ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
車好きなので、印象的な車が出てくるアニメも含んだランキングになります。
ランキング結果
悪魔のZです。
S30型フェアレディZのL28型エンジンをボアアップし3.1リッターに拡張し、TD06ツインターボ仕様にして600馬力にしたのが、ミッドナイトブルーの悪魔のZです。
首都高を舞台にレースをしてるので、舞台設定としてはあまり好きではないですが、登場する車種はすきな車ばかりです。
ポルシェ911ターボやGT-Rやランエボ、インプ、RX-7等々。
チューニングの内容が描かれているのも好きなポイントです。
3位カーズ/クロスロード

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 大人気ベテランレーサー”ライトニング・マックィーン”は、カーレース『ピストン・カップ』で7回の優勝歴を誇る最強のチャンピオンだった。しかし2016年度シーズンのレースにて、最新テクノロジーを駆使した次世代レーサーのジャクソン・ストームが現れる。ストームをライバル視するマックィーンだったが、シーズン中のレースで連敗を重ねてしまう。さらにレース中で焦ったことによって大怪我をする。引退の危機に追い込まれたマックィーンの運命は......!? |
---|---|
制作年 | 2017年 |
上映時間 | 102分 |
監督 | ブライアン・フィー |
メインキャスト | 土田大(ライトニング・マックィーン)、松岡茉優(クルーズ・ラミレス)、有本欽隆(スモーキー)、大川透(スターリング)、山口智充(メーター)、藤森慎吾(ジャクソン・ストーム)、戸田恵子(サリー・カレラ)、立木文彦(マック)ほか |
主題歌・挿入歌 | エンジン / 奥田民生 |
制作会社 | ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ、ピクサー・アニメーション・スタジオ |
公式サイト | https://www.disney.co.jp/movie/cars-crossroad.html |
実車じゃないです。
元々車に表情があって、喋ったりするようなアニメなんかただの子供だましだろうと思っていましたが、いざ観てみたらハマりました。
乗りたい車とかチューニングどうこうとかではない車アニメですが、クロスロードはライバルに勝てなくなったマックィーンの苦悩や決断、最終的に出された答えなど、素晴らしい内容になっています。
4位capeta(アニメ)

引用元: Amazon
話数 | 全52話 |
---|---|
制作会社 | スタジオコメット |
監督 | 三沢伸 |
メインキャスト | 安達直人(平勝平太)、滝原祐太(安藤信)、宮本侑芽(鈴木茂波)、小手伸也(平茂雄)、永野広一(熊田)、大輝ゆう(奈々子)、内藤玲(奈臣)ほか |
公式サイト | https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/capeta/ |
放送時期 | 2005年 |
主人公は子供です。
原作連載スタート時、主人公はまだ子供なので当然車の運転は出来ないのでカートレースが序盤のメインになります。
あまりカートレースがピックアップされる漫画やアニメはなかったので、かなり斬新でした。
無免許運転です。
物語が始まった時点で主人公は高校生でまだ普通免許を持っていないのですが、父親の仕事の手伝いで、毎日早朝豆腐の配達を86を使い峠道を往復していました。
そこから街道レーサーとして活躍する話なんですが、チューニングの詳細があまり記載されていないので若干不満が残りますが、レース(主に峠の下り)は手に汗握る展開が多く楽しめます。
あとがき
ご覧いただきありがとうございました。
車のレースアニメって意外と少ないんですよね。
車のレースアニメって意外と少ないんですよね。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





バウンティハンターの話です。
賞金稼ぎの話なんですが、原作者の園田健一氏が大のアメ車好きなので、主人公やライバルの逃し屋の乗る車がいちいちイカしてます。
主人公のラリー・ビンセントが乗るのは、1967年型シェルビー・コブラGT500。
後に1970年型BOSS302ユニットに換装したフォード・マスタング・キングコブラに乗り換えます。
かなり運転してみたい車達です。