みんなの投票で「車用コーティング人気ランキング」を決定します!ワックスと並び、洗車後のツヤ出し剤の定番になっている“コーティング”。撥水・防汚効果と持続性に優れており、仕上げに使うだけで愛車を長期間きれいな状態に保ってくれます。撥水性や親水性、自分で施工する際の定番であるポリマー系や、プロの技術が必要ながらも強度に優れたガラスコーティングなど、さまざまな種類の人気製品が大集結!あなたがおすすめする、ボディコーティング剤を教えてください!
最終更新日: 2020/11/24
このお題は投票により総合ランキングが決定
このお題に投票している注目のユーザー
このランキングでは、これまでに発売された車用のコーティング剤が投票対象です。あなたがおすすめする、車のボディコーティング剤に投票してください。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位CCI スマートミスト
2位シュアラスター ゼロウォーター
3位ワコーズ VAC バリアスコート
4位シュアラスター ゼロフィニッシュ
5位トップラン ピカピカレインプレミアム
1位CCI スマートミスト
2位シュアラスター ゼロウォーター
3位ワコーズ VAC バリアスコート
4位シュアラスター ゼロフィニッシュ
5位トップラン ピカピカレインプレミアム
条件による絞り込み:なし
親水タイプのコスパの良いコーディング剤
初めて買ったコーディング剤がこれでした。値段が2300円と手にしやすく、スプレータイプなので使いやすかったです。
使用感としては、やっぱり親水タイプということで水を弾いてる感があまりなかったのですが、値段と比べてみて使いやすかったのでおすすめです。
これも楽
洗車後に車が濡れている状態で拭くだけなのでとても便利です。
撥水性は、スマートミスト ボディコーティングほどではありませんが、艶が出て洗車した甲斐があったなと自己満足に浸れていいです。笑
レビューで評判が良い
レビューで評判が良く、購入して実際に使用。
噂通りのガラスコーティングで、水垢もつきにくく思っていた以上に良かった。コーティングの頻度も少なくて済み、高い持続性がある。
値段は少しするが、長い目でみるとコスパは良い。
汚れが付きにくくなる
この商品は疎水タイプなのでコロコロと水玉が落ちるようにサッと引いて水垢を残さないので、特に梅雨などの雨が多い時期には便利なコーティング剤です。
このコーティング剤の使用後は汚れが付きにくいのでオススメ!
撥水力
今までガラスコーティング剤や固形ワックスなどさまざまな種類のものを使ってきましたが、CCウォーターゴールドは圧倒的に他の製品と比べて撥水力が違います。
少しの汚れなら雨が降った時に一緒に流れていくので、洗車をする回数も減りました。
自然なツヤ
自然なツヤと光沢が出るのでとても気に入って使っています。
お値段が高いのが難点ですが、それ以上の効果があるので購入して後悔は絶対しない逸品だと思っています!
伸びがよくて、少量でも広がるので良いと思います。
施工性の良さや、キラキラするような艶が特徴
PROVIDEのGTはガラス系のトップコートになります。撥水、防汚性、施工性どれも申し分なくガラス系のトップコートを施工する場合は必需品でした。
スケール除去剤を最初に発売し、メンテナンスの重要性を広めているメーカーのトップコートですね。
メンテナンスできるガラス系のコーティングとして発売しております。
昔からある従来のコーティングは無理に撥水させるような成分が入っていることもあり、塗装を劣化させるようなコーティング剤もありましたが、GTは心配なく使えます。
簡単でらくちん
いちいち布や雑巾を用意して液体をつけてやるのは面倒ですが、この商品は袋から開けてすぐに使えて、気になるところを拭くだけなのでとても簡単で助かっています。
コーティング力も見た目以上にあるので重宝してます。
便利でコスパよし
雨が降ってほしくなるくらいにとても水弾きも良く、綺麗な玉ができるので見ていて気持ちが良いです!
ボディだけでなくガラスにも使えてとって便利。拭きムラもできずに仕上がりが綺麗にできたので満足しています!
すごい!
車をよく使うので、毎日長距離運転でとても汚れやすいこともあり、コーティング剤をいろいろ試したのですが、一番車を綺麗に長持ちできて使いやすかったのがこの商品でした。
撥水効果が高いところが特に気に入っています。
施工しやすい
水に濡れた状態で施工ができるので、手間もかからず楽にコーティングをかけられる商品で、効果も2〜3ヶ月ほど撥水が効いた状態が保たれる。
シャンプー洗車では取りきれない水垢や小傷も簡単に落とすことができるのでとてもおすすめ。
ツヤ、耐傷性にこだわるならこれ一本!
デザイン性に好みがわかれる商品ですが、見た目で選ばないという方は損をしてしまうほどの商品です!
本来、傷がつきづらくなる耐傷性はガラスコーティングの硬さでしか味わえないと思っていたのですが、こちらの商品はシラン皮膜特有の耐スクラッチ特性と有機皮膜の安定した防汚性能。
両方のメリットを兼ね備えたハイブリットコーティングなのです。この性能により本来はガラスコーティングで得られる耐傷性を手軽に手に入れることができます。
【こんな人にオススメ】
・予算的にガラスコーティングには手が届かないが、DIYで手軽に耐傷性を得たい方
・DIYで磨きまでやるけど、磨きキズが目立ってしまう方
【使える箇所】
塗装面、金属面、ガラス、無塗装樹脂、樹脂レンズ、ホイール
【特徴】
塗装面を摩擦や摩耗から保護し、ガラスコーティングに近い特性を持つ(疎水性)
【成分】
ケイ素化合物、水、ブタン、プロパン
スペシャルケア
使い方は固形ワックスに似ており、洗車後、ボディを完全に拭き上げた状態で施工し、30分~60分ほど乾かしてから拭き取ります。
ワックスと異なり拭き取りに力がいらず、さらに洗車では取り切れなかった汚れが除去できるほか、仕上がりもコーティング剤では出難いヌラヌラ感が出てきます。
市販で買えるベースコートまたはガラスコーティング後のトップコートに!
新車で車を買って、車屋さんにガラスコーティングをおすすめされて施工したけど、水シミ、雨染みがついてしまった方は多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめなのがこちらのGガードNEO!こちらの商品はMQレジンというシリコーンレジンの中でも長期耐久するもので、水シミや雨染みを防いでくれるのです。
シリコーンレジンの中で長期耐久するのは自社商品の「プラズマコーティングα」か「GガードNEO」など数少ない商品となっております。
また通販はもちろんどこのカーショップでも買えるのもおすすめの一つです!
【こんな人にオススメ】
・ガラスコーティングをしたけど雨シミや水シミに不安な方
・コーティングは何したらいいかわからない方
【使える箇所】
塗装面、金属面、無塗装樹脂、樹脂レンズ、ホイール
【特徴】
ガラスコーティングでは防げない雨染みや水シミを付きづらくするレジン皮膜を形成。(撥水性)
【成分】
反応性ガラス成分、撥水剤、シリコーン
関連するおすすめのランキング
洗車後の濡れた状態でも乾いた状態でも使えて効果が持続する
洗車して水けを拭き取る前にスプレーして、洗車後の水滴と一緒に拭き取ることができるのが便利。
使用後には車体の光沢感がアップして、しかもそれが長続きするので嬉しいです。
洗車が面倒くさい時には、汚れている部分を拭き取って乾いた状態にもスプレーして使うこともできて便利です。
使いやすくて効果が持続するので、一番好きなコーティング剤です!
とにかく楽
普段固形タイプのワックスを利用するのですが、たまに手を抜きたいときに使用します。
これは洗車の後、車が濡れている状態からスプレーを吹きかけてそのまま吸水タオルで拭くだけなのでとても楽です。撥水性も優れていると思います。
お手軽
全ての車に使える使いやすさもありますし、洗車後にスプレーをして拭くだけなので、とてもお手軽に使えます。お手軽で簡単なのに、ツルツルピカピカの仕上がりは凄いですし、大満足出来る商品で1つは持っていたいです。
安い、楽
とりあえずこれを買っておけば大丈夫といった安心感がある。
コーティング剤の中でも安価な方なので、手軽に買えるところも良い。
吹きかけてタオルで拭くだけで車がピカピカになるので、お手軽でよく使っている。
普段使いにピッタリのコーティング剤
洗車後の塗れたボディにスプレーして拭き取るコーティング剤は数多くありますが、その中でCCIのスマートミストは、詰め替え用のお得パックもあり普段使いにピッタリのコーティング剤です。