このランキングでは、茶風林が演じた二次元のキャラクターが投票対象です。テレビアニメ・アニメ映画・ゲーム・ドラマCDなどすべての作品から選んで投票してください!
【人気投票 1〜18位】声優・茶風林が演じたキャラクターランキング!みんなが好きなキャラは?










このお題は投票により総合ランキングが決定
最終更新日: 2024/12/28
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
昭和の頑固オヤジというよりも現代っ子のお父さんのような声。
茶風林の波平も違和感はないのだが、波平の「ばかもーん!」は永井一郎さんがしっくりくる。茶風林の声だと怒っている時の声はそれほど怖くないし、昔ながらの頑固親父感もない。しかし、失敗した時やワカメやフネに叱られた時などの少し情けない声を出している時の声の表現は上手いと思う。
報告「ばーかもーん」の迫力が良い
磯野波平のバトンを受け継ぐことは正直プレッシャーもあったと思うし、世間の声も気になったと思う。でも今考えると茶風林しか磯野波平に相応しい後任はいなかったのではないだろうか。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
4位永沢君男
\ ログインしていなくても採点できます /
皮肉味たっぷり、でも灰汁は強すぎず
低く冷めた抑揚での低音、なかなか素直にならない設定ながら場面場面でほんの僅かに感情が乗せられていく様に人間臭さが感じられます。基本憎まれ役ながらどこか愛らしさが受け取れる気もしています。
小さすぎる帽子と玉ねぎ頭、火で狂乱、皮肉屋とあまりに強すぎる個性ながらそれがとっ散らからず、また小学生キャラにしてはかなり低い音声でも一切違和感を持たせないのは、声優さんの力量なのだろうと感じます。
卑屈な性格の永沢くんらしい嫌味ったらしい声
自宅が火事になり、性格がひん曲がってしまった永沢くんのありのままの声だと思う。テレビから永沢くんの声が聴こえてきたら、「出たよ。永沢」と拒否反応を示してしまうくらい。
報告永沢くんのじとっとした暗さがいい塩梅
永沢くんのじとっとした暗さといつも嫌味っぽい性格を茶風林さんの声がいい塩梅で表現してくれていると思います。
永沢くんを憎みきれず、ほのかに愛おしさまで感じてしまいます。
\ ログインしていなくても採点できます /
勝手に想像させる狂気性
常時かなり淡々と喋っているにもかかわらず、それが反って視聴者へ勝手に考察させていく絶妙な演技に感じます。刑事キャラという根幹に関わってくる位置づけによって飛び出してくるいくつもの重要ワードも、渋くゆったりとした口調にてとても聞き取りやすく思います。
ここはかつて徹底的に滑舌へのコンプレックスを矯正していった経験が如実に活きているのでないでしょうか。
キャラクター性と声があっている!
ミステリアスな声と本当は人一倍情に厚い大石さんのキャラにとてもあっています!
どっしりとして聞きやすい声場面場面での声の切り替えとても大好きです
敵か味方か…そんなミステリアスなキャラクターを演じるのがうまい
敵か味方か…何を考えているのか腹の中がわからない。そんなミステリアスなキャラクター。声やセリフまわしもさすがの演技力です。すごいインパクトありました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
武市の冷静で少し不気味な性格と容姿が、抑揚のない話し方ととても合っていた。
武市は生真面目でロリコン。目に表情がないので一見すると心情が読めない。抑揚を抑えた話し方が、武市の底知れない虚しさを表すのにぴったりはまった気がした。
人間味を感じさせる場面では、少し声が優しくなり、武市に深みが現れた感じがした。ロリコン発言の時が一番真面目くさった言い方で面白かった。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
候補エミール(レミーのおいしいレストラン)

引用元: Amazon
登場作品 | レミーのおいしいレストラン |
---|---|
声優 | 茶風林 |
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
声優・茶風林のキャラランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
茶風林のキャラはランクイン?
声優ファンはこちらも必見!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





まさに茶風林!というイメージが定着したキャラクターといえばこれ!
目暮警部といえば茶風林。茶風林といえば目暮警部。これは譲れません。
らんぽぉ♪さん
1位(100点)の評価
名探偵コナンの良心、目暮警部。この人が現れると警察キター!と安心する。
コナン君の推理や意見に耳を傾けて(頼って?)くれる優しい大人代表。
ハチ公住民(^^)さん
2位(89点)の評価
渋くてキャラにあってる
シリアスなシーンとコミカルな場面とのバランスが良く楽しい。目暮警部がいるとほっとする。
あんPONさん
1位(90点)の評価