みんなのランキング

彫刻猫さんの「CHAGE and ASKAの曲ランキング」

0 0
更新日: 2025/04/18

彫刻猫

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1if / CHAGE and ASKA

if / CHAGE and ASKA

公式動画: Youtube

パーフェクト

曲、歌詞、声、演奏と、どれをとっても最高。
この歌を聴いて、ASKAさんにハマりました。

ASKAさんの恋愛観がわかります

コンサートの前にこの曲を流していて、始まってもいないのに涙でした。

雪の表現がリアル

まだ10代のころ聴いて、心に残りました。
雪と愛が同期して深まっているようで、優しさが伝わります。

これも恋の歌

先の無い恋から抜け出せない少女への憐憫の歌でしょうか。
シャウトが慟哭のようです。
恋の表現が美しすぎて、悲しくなります。

記憶があふれてくるメロディ

情景がはっきりと浮かび子供の頃の記憶が呼び戻されて、懐かしく感じます。きれいな曲なのでピアノで弾いています。
時間をずらしたら後の出会いが変わるのに、それでも会いたかった人はどなたでしょう。

濃厚すぎる曲

他人を描いたっていうので、最初はチャゲさんを描いたのかなと思いましたが、もっと過激なロッカーだから違うかも。
セクシーで破滅的で、でも冷静。
途中で自分も同様だったと気付いたような。

花束のような曲

色とりどりのたくさんの花を束ねたように感じます。
いろいろな曲のキーワードが入っていて、わちゃわちゃしてて、
楽しく元気になります。

幸せな気持ちになれる

聞いているだけで心が暖かくなり、なんて優しい曲だろうと思いました。

ノリがよくてカッコイイ

大好きな女性をゲットして、ずっとずっと一生を越えて転生しまくってアンモナイトになるまで一緒にいたいってことですかね。
今は女性が平気で「抱かれてみなきゃわからない」と言う時代ですが、
平成元年では衝撃的だったでしょう。

夢か転生かゲームの中か

空が弧をなす何も遮るものが無い、ひとり取り残されてただ生きることしか許されない世界。
孤独を描いたらこんなふうになるのかと思いました。

女性に優しい

恥ずかしがり屋の女性は「好き」と言えません。
だからなかなか幸せがつかめい。
「子供の頃は知らなかった~微笑み方で迎えてみよう・・・」
もっと前向きにいこうねという、アドバイス部分が素敵です。

究極のラブソング

別れようとしても、双方に思いが残っていたら難しい。
相手を慮っていて、もう愛としか。

ビックリ

Terminal Melody で初めて聴いて、教会音楽も作れちゃうんだと知って驚きました。
1曲だけで封印したそうです。

6世界にMerry X'mas / CHAGE and ASKA

世界にMerry X'mas / CHAGE and ASKA

公式動画: Youtube

アーティストCHAGE and ASKA
作詞・作曲飛鳥涼
リリース1992年11月7日『GUYS』
収録アルバム『TREE 』
『CHAGE&ASKA VERY BEST ROLL OVER 20TH』ほか
タイアップSUBARU『VIVIO』CMソング

幸せなクリスマスソング

優しく温かい歌声で、聖夜にふさわしい大好きな曲です。

もどかしい

幸せにできないから離れて欲しいと説得する男。
でも、女は恋人でいられるだけで幸せなのです。
ASKAさんが引き籠って作った詩で、それだけに苦しくなります。

最上級にエロい曲

歌詞だけ見ると何てことないですが、歌を聴くとドキドキです。
チャゲさんの曲はじっとりしています。

女子の本音

チャゲさんの楽しい曲で、2人の軽妙な歌い方でつい笑っちゃいます。
いつまでも離れてくれない男。
でもまあいいかでつき合っちゃう女。いいコンビ。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる