ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位バーミヤン
2位来来亭

来来亭 01.JPG by Maechan0360 / CC BY
元々は京都府京都市伏見区深草にあったラーメン店で、経営不振により閉店していたものを豆田敏典が引き継ぎ、現在の来来亭を創業させた。「京都風醤油ラーメン」を標榜しており、醤油味のあっさりした鶏ガラスープに背脂を入れているのが特徴で、麺は細麺を使用している。
濃厚なのにあっさり醤油
来来亭は数ある醤油ラーメン店の中でも、ナンバー1の醤油スープだと思います。醤油スープはしょっぱ過ぎず、薄過ぎないベストの味付けになっています。この醤油スープはごはんとも相性がよく、定食を頼んではスープとごはんを交互に食べて味を楽しんでいます。
3位塩元帥
この塩スープに敵無し
塩元帥は塩ラーメン専門店で、塩スープの中には隠し味とも言える(少し姿は見える)ゆずが入っています。少し濃い目の塩スープにゆずが入っていることで、後味がさっぱりとした味付けのスープです。どこの塩元帥も長蛇の列で人気です。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





北京ダック最高!
バーミヤンは数ある中華チェーン店の中でも、中々メニューにない北京ダックを扱っています。横浜中華街や神戸元町中華街で北京ダックを露店で食べようとしても、一切れしか食べれません。バーミヤンでは5切れは食べれます。一緒につけて食べる甘味噌も美味しいです。