【人気投票 1~25位】ファミレスチェーンランキング!おすすめのファミリーレストランは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
モーニングやランチから、ディナーまで、豊富なメニューが揃うファミリーレストラン。良心的な価格で美味しい料理やドリンクバーが楽しめることから、家族連れや勉強しに訪れる学生からも大人気です。今回は、「ファミレスチェーン人気ランキング」をみんなの投票で決定!チーズINハンバーグが人気のガストや、低価格が魅力のイタリアンチェーン・サイゼリヤなど、多くのファミレスの中から1位に輝くのはいったいどれなのでしょうか?あなたがおすすめするファミリーレストランを教えてください!
最終更新日: 2022/06/30
ランキングの前に
1分でわかる「ファミレス」
美味しい料理がリーズナブルに味わえる、ファミリーレストラン
ファミリーレストランは、その名の通りファミリー層をターゲットとしたレストンのこと。多国籍な料理が並ぶお店や、イタリアン・中華・和食など1つのジャンルのメニューを提供するお店など、スタイルはさまざま。低価格で料理が楽しめることから、ファミリー層はもちろん勉強をしに訪れる学生や、仕事帰りの社会人にも人気です。
大手ファミレスのモーニングメニュー
ファミレスの朝食メニューには、バイキングやお得なセットが充実しています。大手ファミレスチェーン・すかいらーくグループの「ガスト」では、和風の朝定食や卵料理のセットメニューなどが。包み焼きハンバーグが名物の「COCO'S(ココス)」は、焼きたてパンをはじめとする豊富な料理が食べ放題の朝食バイキングがあります。また、九州を中心に店舗を展開している「ジョイフル」は、全時間帯でモーニングメニューが注文できる「いつでもおはようメニュー」が話題です。
ファミレスチェーン店が深夜営業を見直し
これまで、24時間営業をウリにしてきたファミリーレストラン。しかし、2010年代後半から大手ファミレスチェーンが深夜営業を見直す動きをみせています。その理由には、客数の減少や人手不足、国内での長時間労働が社会問題化したことなどがあげられます。深夜営業見直しという大きな決断を迫られたファミレス業界には注目が集まり、多くのニュースで取り上げられました。
関連するおすすめのランキング
各ファミレスの人気メニューをチェック!
このランキングの投票ルール
このランキングでは、すべてのファミリーレストランが投票対象です。あなたがおすすめするファミレスを教えててください!
ユーザーのバッジについて
ファミレスチェーンに20社以上行ったことがある。
ファミレスチェーンに10社以上行ったことがある。
ファミレスチェーンに5社以上行ったことがある。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位サイゼリヤ
創業 | 1973年 |
---|---|
店舗数 | 1504店舗(2019年8月時点) |
公式サイト | https://www.saizeriya.co.jp/ |
関連するランキング

あなたがサイゼリヤでおすすめしたい好きなメニューは?
\ ログインしていなくても採点できます /
イタリアンが安くておいしい!
イタリアンレストランなので、和食的なものはありませんのでご年配の方には不向きかもしれませんが、なんにせよメニュー1つ1つがとても安いのです!そしておいしい!ドリヤは299円、ハンバーグのセットにしても500円程からあります!小学生くらいになれば、キッズプレートではなく、普通に1人前食べますので、お値段が安いのは非常に助かります。そしてお酒、デキャンタでもお安いのですが、1500mlのマグナムボトルなるものも注文でき、残した分は持ち帰ることができます。とにかく、美味しく、お安く、気軽にワインをいくらでも飲めちゃうので好きです。
報告よく見る有名店
かなり店舗数が多いイメージ。入りやすい。ランチが500円で食べれるのはとても魅力的だと思います。
ランチについているスープがとても独特な味で、賛否両論ですが私はわりと好きで、よくランチセットを頼みます。
\ ログインしていなくても採点できます /
学生時代から通いなれてマス
家の近くにあり、よく学生のころから学校帰りとか休日によくいっておしゃべりと一緒にゴハンとかをしていました。特にカリカリに揚がったポテトとからあげが1番おいしくて、行くと毎回必ず頼みそうになるくらい大好きでおいしいです。
報告ドリンクバー最高
けっこう店舗数も多いため行きやすいし、何より私のガストのおすすめポイントは、ドリンクバーです。
他のファミレスのドリンクバーにはない、いちごオレや抹茶オレ、ココアがあるので飽きない!
最近ではタブレットが各テーブルに置いてある店舗が増えており、注文がとても楽ですきです。
肉といえば
ガストは、サイゼリヤと並んで安くご飯が食べれると思います。和食 洋食 中華 全て揃っているので、何が食べたいか決まらないとき、とりあえず行って食べる物決めようって時に行きます。また、ドリンクバーの種類、特に紅茶が多いので満足できます。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
あの日の中華は恋の味
個人的にバーミヤンこそ、最強のファミレスだと思っている。上京して初めて、バーミヤンなるファミレスがあると知った19の春。来店のきっかけは引っ越しの手伝いにきてくれた両親との夕食だった。「バーミヤンにするか」。大黒柱の鶴の一声でバーミヤンに決まった。「横浜まできてファミレスかよ」と当初はテンションだだ下がりだったものの、コストパフォーマンスの高い中華の数々に舌鼓を打ちまくった。それからというもの、バーミヤンに足を運ぶ日々が続く。一人暮らしの家から近かったことも大きかった。お気に入りのメニューはワンタン麺。の大盛り。今、バーミヤンではワン[続きを読む]
報告大好き!!!
バーミヤンは美味しい中華が手軽にリーズナブルな価格で食べられる最強のファミレス。バーミヤンのおすすめポイントは食べ放題があるところです。会社の宴会にも友達同士での食事会のもぴったり。また、火鍋しゃぶしゃぶのコースもあり、どれを食べようか毎回迷います。中華を安く食べたいならおすすめです。
報告バーミヤンラーメンの安さとクオリティ
ファミレスという快適空間にいながら、ワンコインで食べれてしまうラーメンは学生当時、結構感動したのを覚えています。大人になってからは麻婆豆腐やホイコーロウなどの主菜に餃子・半ラーメンをセットで頼んだりして1000円ちょいのプチ豪華ランチを楽しんでいます!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
わくわくテーマパーク
初めて行ったときの衝撃は覚えている。
外観からすごく凝っていて、先に着くまでも楽しかった。
メニュー表がかっこいいのも好き。メニューひとつひとつも、名前から凝っていて、メニュー選びから楽しい時間を過ごせる。
もちろん食事のクオリティも高いし満足。
300gなんて余裕だよ
「メニュー表でかすぎない?なんで木で囲まれてるの?ここ本当にファミレス??」
ほかのファミレスと比べ、段違いにおしゃれなびっくりドンキー。箸で食べれるほど柔らかなハンバーグが魅力的です。私の好きなメニューは「おろしそバーグディッシュ」。もちろん300gの。さっぱりしているので飽きることはありません!
ハンバーグと言えばびっくりドンキー。
ます、インパクトのあるメニューが印象的で、雰囲気が好きです。テーマパークのようなお店の感じが、とても好印象。メニューは、ワンプレートで食べやすく、値段も安くボリュームもあり、箸で食べるのが面白いと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
ドリンクバー満足
ガストと同様、ドリンクバーがとても充実している。
あまり店舗数は多くないのかな?
私はあまり回数は行ったことはないけれど、ドリンクバーにいちごオレがあったことをよく覚えています。
あとは最近は見ないけど、ドラえもんのCMがかわいい。
子供が行くと喜んでくれる
ドラえもんが好きな息子が、喜んでたくさん食べてくれます。メニューはハンバーグが多いので、子ども連れには良いと思います。ドリンクバーの種類も豊富で、とくに紅茶の種類が多いので紅茶好きには、とても良いと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
和食も多くて、バランスよく食べられる。
季節ごとに、旬のくだものを使ったデザートが、常に楽しみです。パフェの種類も多く、いつも迷ってしまいます。いつも義理の母と行くことが多いのですが、お年寄りにも食べられるメニューが多くて、小鉢もいくつか付いてくるので嬉しいです。
報告とにかくおいしい
デニーズはどれを食べてもとにかくおいしいので大好きです。
特にデニーズはデザートがおいしいのでよく食べます。
季節ごとにそのシーズンのデザートが登場するし、毎回魅力的なメニューばかりなので、シーズンごとに行きたくなります。
\ ログインしていなくても採点できます /
昔よくジョナってたなあ…… ( ˘ω˘ )
高校時代、バイト先の近くにあってよく利用していたファミレス・ジョナサン。
バイト終わりに友達と、「ジョナる?」といって繰り出していったのを今でも覚えています。
外れのない安定した美味しさは、安心感抜群。
スイーツ好きにはたまらない、絶品デザートも数多く並んでいます。
なかでも絶対に食べてほしいのは、「じっくり漬け込んだふわとろフレンチトースト」♡
分厚いんだけどしっとりふわふわで、メープルシロップとの相性も抜群!
毎日数量限定なので、お早めに!!
\ ログインしていなくても採点できます /
昔流行ったTHE3名様の舞台
佐藤隆太、岡田義徳、塚本高史が出演したゆるいドラマの「THE3名様」の影響でよく高校生の時に入り浸っていましたが、とにかくゆっくりできて居心地のいいファミレスの印象。メニューも好きで肉汁が半端ない"大俵ハンバーグ”は当時の大好物でした。
報告セルフで色々食べれる
サイドメニューがセルフでいろいろ選べるのが嬉しいです。サイドメニューは、カレーもあったりしてメインで頼んだお料理とコンビで食べることもできます。サイドメニューをついつい取りすぎてしまいがちですが、サラダもスープも美味しいです。
報告食べ放題メニューが好き
ビッグボーイはハンバーグやステーキを食べたくて、よく行きます。
あとビッグボーイの食べ放題のメニューが大好きです。
サラダだけじゃなくてちょっとしたデザートやフルーツまでもが全部食べ放題なので、すごくお得です。
\ ログインしていなくても採点できます /
24時間営業でいつでも行けるレストラン
基本田舎のようなところにあるレストランですがほとんどの店は24時間やっており、深夜にどうしても何か食べたいという時によく行きます。深夜料金もかからずメニューも豊富でWi-Fiも付いているので食事をして一服してくつろぐには最高だと思います。またドリンクバーだけでなくスープバーもあるのでそれで小腹を満たすこともできたりします。
報告尊敬する先輩の御用達
社会人一年目の夏。先輩と同僚の3人で深夜まで働いていたとき、「ジョイフル行かない?」と先輩が誘ってくれた。あとから聞いたことだが、この先輩はジョイフルが大好きで、外食といえばジョイフルだったそう。仕事ぶりは優秀なのに、飾らない性格で、やさしく、かつ可愛い、そんな尊敬する先輩だった。もし、あと2ヶ月くらい密な時間を過ごしていたら、告白していたかもしれない。
ジョイフルでは、パスタとピザを注文した。うまい。初めてきたけど、うまいな、これからも通お、と思った。面倒な上司の愚痴と、悪口と、罵詈雑言を肴に3人で食べたジョイフルフードの味を、小[続きを読む]
パスタといえば
パスタが美味しいジョイフル。個人的にファミレスの中で1番パスタが美味しいのがジョイフルだと思います。学生時代はよく、学校が終わってからドリンクバーを頼んで友達と勉強してました。そんな懐かしい思い出があるので、いつまでたってもジョイフルは好きです。
報告10位ブロンコビリー

Broncobilly Ozone.jpg by 円周率3パーセント / CC BY
\ ログインしていなくても採点できます /
肉·サラダバー·米の3点がすごい⁉ちょっと豪華なステーキハウス
東海や関東を中心に営業しているステーキ·ハンバーグの専門店です。この店の特徴は肉·サラダバー·米に力を入れていることです。
肉はアメリカやウルグアイ産を使った本格的な食材を使っているのでとても美味しいです。また、肉は炭火で焼いており、焼いている様子をモニターで見ることができるのでパフォーマンスを楽しむこともできます。
サラダバーは旬や栄養素がしっかりと考えられている本格的かつ多種類の品が食べ放題となってます。さらに季節限定のものがあり年5回切り替わりますが、重複することはほとんどなく見たことのないサラダを楽しむことができます。米は新潟[続きを読む]
11位夢庵

夢庵 広島府中店.JPG by Taisyo / CC BY
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
高級感
ロイヤルホストはファミレスの中で少し高めの値段に設定されていると思います。しかし、だからこそ普段行けないので、ちょっと今日は仕事がんばったなっていう日は自分のご褒美にロイヤルホスト行くのもアリだなって思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
サラダバー最高
ガストより好きだけど、店舗が少ないイメージ。
自宅の近くにないため、行きたくてもなかなか行けない。
だが、サラダバーの満足度は高過ぎる!
サラダバーっていう名前なのに、ちょっとしたデザートやカレー、パンなど色々あって大満足。
\ ログインしていなくても採点できます /
15位炭焼きレストランさわやか

炭焼きレストランさわやか.jpg by Little-po / CC BY
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
いっぱい種類がある
ピザの食べ放題と言えば、グラッチェガーデンズです。うちの近所の店舗だけなのかもしれませんが、席と席の間が狭くて、一度座ると動きにくいのが難点なのですが、いろんな種類のピザが選べるし、ハーフ&ハーフもできるし、デザートピザが美味しいです。
報告ピザをつまみながら談笑するのが至高
1000円程度で注文できるピザ食べ放題セットのコスパが素晴らしい。ピザはもちろんのこと、スープ・ドリンク(ソフトドリンク、コーヒー、茶など)の飲み放題に加えて前菜のサラダまで付いてくる。ピザはしっかり高温の窯で焼かれており、クオリティは他のチェーン店と同等程度。時間制限もないので、ゆったり談笑するのにおすすめ。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
20位和食さと

Sato Moriguchi.JPG by Kirakirameister / CC BY
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
ファミレスランキング
運営からひとこと
幅広い年代から愛されるファミリーレストランがぎゅっと集まった「ファミレスチェーン人気ランキング」! みんなは何に投票しましたか? ほかにも「ファーストフード店人気ランキング」や「ガストメニュー人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!
関連するおすすめのランキング
ファミレスメニューランキングはこちら!
このランキングに関連しているタグ
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





大学以来
最近、大学時代の友人と成増のサイゼリヤに行った。サイゼ自体5年ぶりで、少しばかりナーバスだったが、恋愛について持論を展開するJK、大声で話す低脳なカップルなど、変わらない客層にほっとした。さて何を頼もうかと友達に話しかけながらも、ペペロンチーノに心を決めていた小生。大学生のころからペペロンとガーリックトーストは、小生にとってお決まりのセットだった。とはいえ、久しぶりのサイゼ。少し冒険したいという気持ちも芽生える。何かないかなと、メニューに目を走らせた。あっ
「エビとズッキーニのトロフィエ」
(はいはい、トロフィエね。)
トロフィエについて何一つ知識のない小生は、トロフィエを注文した。テーブルに運ばれる、トロフィエの量のおおさにがくぜんとした。大盛りで頼んでいた。
「これ多いよな?」
友人「多いな」
「大盛りって、こんな多かったっけ?」
友人「さぁ」
小生の記憶にある大盛りのイメージを超えてくるとはと、驚きつつ完食した。今なお進化し続けるサイゼリヤに脱帽。[続きを読む]
ほろけいさん
3位に評価
11いいね