ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位Mysterious Eyes / GARNET CROW

公式動画: Youtube
アーティスト | GARNET CROW |
---|---|
作詞・作曲 | AZUKI七 / 中村由利 |
リリース | 2000年3月29日『Mysterious Eyes』 |
収録アルバム | 『Crystallize 〜君という光〜』
『REQUEST BEST』ほか |
タイアップ | 日本テレビ『名探偵コナン』オープニングテーマ |
かっこいい
素晴らしいまでの爽快感!B'zのマッチョかつセクシーな歌声とワイルドで疾走感あるメロディがガチッとハマってます。私が子供の頃のOPでしたが、今でもはっきりOP映像とセットで思い出せるくらいインパクトの大きな曲でした。気分が前向きになれて、テンションがすごく上がります。個人的には西の高校生探偵服部平次にも歌ってほしいとか思ったり。余談ですがB'zを知ったきっかけもこの曲だった気がします。
3位謎 / 小松未歩
コナンを象徴する曲
ミステリーなコナンを象徴する一曲ですね。恋のもどかしさもうまく伝えていて、新一と蘭の関係性にも似ているなぁと今になって思います。とにかく紡がれるリリックとメロディが綺麗でいつまでもこの歌の世界に浸っていたいと思っちゃいます。終わると、ああ、終わっちゃったかって少し残念な気持ち。小松未歩さんの不思議な歌声も魅力の1つでした。倉木麻衣さんと並んでコナンといえばの代表的な歌手だったかと思います。
令和になっても
坂井泉水さんもまたコナンといえばで思い浮かぶアーティストの1人だと思います。ここまで透明感ある歌声の方はそうはいないんじゃないかと。この曲はちょっと歌詞に切なさのスパイスも入りながら、素敵なリリックをがっちりと支える力強いメロディに心を動かされます。令和になっても聴き続けていきます。
5位START / 愛内里菜

公式動画: Youtube
勢いがつく
この曲を聴くと何かを始めようと、何かを頑張ろうと勢いがつく気がしてなりません。何かに区切りをつけたいときも聴きたくなります。疾走感でいえば、コナンの曲のなかでもトップクラスかもしれないですね。なぜかはわかりませんが、OPで坂道を自転車で漕いでいくコナンくんの姿が焼き付いてます。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




ガーネットクロウはすごい
ボーカルの中村由利さんの歌声がとても素敵です。あの歌声は本当に唯一無二という言葉がふさわしいと思います。強弱もはっきりしていて、弱いところはしっとりと落ち着くし、強いところはがっつり感情を揺さぶられるってイメージ。しかもこの曲の不思議なところはどんなシチュエーションでも素敵ってことだと思います。暗くなく明るすぎもしないので、落ち込んでても元気でも一律に気分が上向く曲ですね。本当に懐かしい。