ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位デイリーヤマザキ
![デイリーヤマザキ](https://img.ranking.net/uploads/item/image/5b/fb/ce/default_cropped_2880px-Daily_yamazaki_logo.svg.png?v=1597980500)
Daily yamazaki logo.svg by Daily YAMAZAKI CO.,LTD. / CC BY
3位ミニストップ
6位セブンイレブン
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング
![進撃の巨人(アニメ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-EN6HKa7L._SS500_.jpg)
![サンクチュアリ -聖域-](https://img.youtube.com/vi/yirqWhlHnAg/maxresdefault.jpg)
![VIVANT](https://img.youtube.com/vi/jKCztvkX8YI/maxresdefault.jpg)
![TWICE](https://m.media-amazon.com/images/I/91vC-lBMeVL._AC_SL1500_._SS500_.jpg)
あわせて読みたいランキング
![セブンイレブン](https://img.ranking.net/uploads/item/image/c5/56/94/default_cropped_Seven_eleven_logo.svg.png?v=1597980499)
ランキング結果をSNSでシェアしよう
TwitterでシェアDaily yamazaki logo.svg by Daily YAMAZAKI CO.,LTD. / CC BY
コスパやばすぎ。一度知ったら他行けなくなる。
店内調理の唐揚げ含む揚げ物系、おにぎり、カツ丼などの弁当類の美味しさとその金額の素晴らしさ。
通常のおにぎりもいまだに110円、お惣菜系も120円台~、細かい商品別の期間限定セールが多かったりと、他と比べて圧倒的な金額の安さ。
かといって「安かろう悪かろう」ではなく、クオリティが高いのに安いという圧倒的なコスパの良さが素晴らしい。
正直かなり頑張っていると思います。
特にオススメしたいのは「128円パスタ!」(含む100円台の麺類!)
1つあたりは小盛りサイズですが、女性にはちょうど良いサイズ感&男性でも2つ買ったら大盛りサイズで結構満腹。
3つも買ったら多すぎるくらい。
…でも、今他のコンビニでパスタを買ったらセコマのこれ3つ分の金額では買えないパスタがほとんど。だいたい4~5個分の金額はする。
味は「最高級」ってワケじゃないけど、でもクオリティは普通に他のコンビニのパスタと遜色ないクラス。一度知ったら他のコンビニで買えなくなります。
他にも焼きそば・焼きうどん・カップ生そば/ラーメン(冷やし系)など種類も豊富で、そちらも通常サイズよりも小ぶりながら~150円程度。
小腹がすいた時にもちょうど良いし、2つ買っても300円程度で美味しくお腹いっぱい。
北海道発のコンビニで、北海道と茨城(と埼玉の一部)にしかないですが。
正直私もセイコーマートがあれば絶対セイコーマート。
セイコーマートがなければ仕方なし他のコンビニに…ってくらい、基本的にコンビニはセイコーマートにしか寄らなくなってきています。