このランキングでは、国内のすべてのコンビニエンスストアが投票対象です。セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートなどの大手コンビニチェーン店はもちろん、地方で展開されるローカルコンビニにも投票OK!あなたが好きなコンビニに投票してください!
【全種類総合】コンビニ人気ランキング!みんなが好きなコンビニエンスストアは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「【全店舗総合】コンビニ人気ランキング」を決定!いつでも・どこでも・なんでも揃う、便利なサービスが魅力の「コンビニ」。セブン・ローソン・ファミマなどの大手コンビニチェーンをはじめ、地方密着型のローカルコンビニエンスストアなど、日本全国には数多くのコンビニが展開しています。高いホスピタリティーや、プライベートブランド・独自のアイデアで個性を打ち出すコンビニチェーンが揃うなか、最も人気のある店舗は?あなたが好きなコンビニエンスストアの種類を教えてください!
最終更新日: 2023/01/31
ランキングの前に
1分でわかる「コンビニ」
毎日の生活に欠かせない、コンビニエンスストア
豊富な商品と便利なサービスが魅力的な「コンビニ」。日本を代表する大手コンビニエンスストア3社・セブンイレブン・ローソン・ファミリマートをはじめ、地方を中心に展開するローカルコンビニなど、私たちの身近には数多くのコンビニがあります。各コンビニチェーンがオリジナル商品を販売していたり、小規模店では独自のアイディアや手厚いホスピタリティーが魅力だったりと、コンビニによってさまざまなサービスを提供。年中無休24時間体制で営業しているコンビニが多く、いつでも気軽に立ち寄れる便利さなど、学生から社会人まで多くの人の強い味方です。
関連するおすすめのランキング
コンビニスイーツで最も人気があるのは?
チェーン店別人気のコンビニお菓子は?
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
流行に乗る商品
スイーツ系が充実していて、新商品も流行るようなものが多いので好き。
最近流行りの糖質オフの商品も充実しており、味、量、もよく我慢しての糖質オフダイエットではなく、楽しくできるのが嬉しい。
本当に個人的な意見だが、店員さんが親切な人が多い気がする。
ざるそばといえばローソン
ローソンは地元で一番最初にできたコンビニでもあり、数えきれないほど利用してきた。
いろんな商品をローソンで購入したけど、やっぱりローソンが一番だなと感じるのが「ざるそば」。出汁の味や小分けされた一口サイズが丁度私に合うんでしょう。
夏場でざるそばを食べたくなったらローソンへ!というくらいおすすめ。
新商品が面白い
ローソンは奇抜な新商品にチャレンジしていると思います。
思わず目に留まるパッケージやキャンペーンが多いので、企画力があるコンビニだと思います。
また、ローソンセレクトは価格が安くて購入しやすい。
選択肢が多いコンビニなので、使い分けながら利用できる点が優れていると思います。
\ ログインしていなくても採点できます /
しみチョココーンがコスパ最高
今はどのコンビニでもありますが、ファミリーマートには120円前後ほどで独自のお菓子コレクションが陳列されています!
どのお菓子も安くておいしいのですが、なかでも自分のお気に入りは、安くておいしくてそれなりに量もある「しみチョココーン」や、お腹にたまるので一袋で満腹になれる「練乳はちみつドーナツ」!おすすめです!
デザート系のクオリティーの高さが凄い
ファミリーマートと言えば、デザート系の美味しさだと思います。
本当にコンビニの商品なの?と思うぐらいの出来栄えで、他のコンビニに影響を与えたほどのクオリティ。
ロールケーキからティラミス、プリン、エクレアまであって、ケーキ屋さんが心配になるくらいの美味しさです。
大好き
昔からスイーツが充実していて、肉まんも変わり種が多くて好きでした。
夏はフラッペが美味しくて、暑い日に買うのがお決まりで種類も豊富なので選ぶのも楽しみです!
しかも地味にゆうちょ銀行のATMで手数料がかからないのも嬉しいところ!
\ ログインしていなくても採点できます /
おにぎりのおいしさ
セブンイレブンのおにぎりはとにかくおいしいので、昼食をコンビニで済ませるときはいつもここにお世話になっています!!
特に便利なのがおにぎりとおかずのセット。300円ちょいで、そのままお昼御飯が揃います!!
今でも販売されているのか分かりませんが、中に卵の黄身が入っているおにぎりも、卵のトロトロ感が最高でよく買っていました!
お気に入り商品だらけ!
セブンイレブンが好きな一番の理由は、お気に入りの商品を置いているから。具体的には、「とみ田のつけ麺」「デニッシュパン」「四川風麻婆丼」「マンゴーのアイスバー」など。
特に「とみ田のつけ麺」は、もちもちしたコシのある麺と、コクのある濃厚なタレを再現していて、初めて食べた時は本当に驚きました。麺とタレがしっかり絡んで、お店で食べているかのように美味しく食べられる。
アイデアにアイデアを重ねて作られたお弁当類もおすすめ。
味は間違いない
プライベートブランドの食べ物がおいしいです。自宅で温めるタイプのハンバーグなど、クオリティが高くてびっくりします。ただ、ポイントカードがなく、限られた店舗でしか使えないnanacoでの支払いを推奨しているというのが、個人的にはネックです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
カツ系のホットフードが充実している
デイリーヤマザキはホットフードが充実してる。
ホットフード自体は他のコンビニでも販売しているので、それって普通じゃない?と感じる方もいるでしょう。でもデイリーヤマザキのホットフードは違う。
全体的に味が濃く、オヤツ感覚というよりは総菜に近い味付けに仕上がっていて、お弁当+ホットフードでおかずを一品増やすっていうのも、デイリーヤマザキならアリなんです。
そして中でも美味しいのがカツ系のメニュー。コロッケはお肉屋さんで揚げてもらったのと匹敵するほどの美味しさだし、ガッツリ食べたい時はついデイリーヤマザキに寄ってしまう。
もっと店舗を増やして欲しい!
なんといってもデイリーホット!パンがめちゃくちゃ美味しいんです。学生時代からかれこれ14年程食べ続けるほどトリコ。青春の味です!笑 お惣菜とかお菓子類も充実してて大好き!車でちょっと走ってでも買いに行きたいコンビニです!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
手軽に行けるスーパーみたいな感覚
スーパーに行くまでもないけど、食料や生活必需品がほしい…というときに重宝してます(人´∀`)
調味料もどれも100円で売っており、量は確かに少ないかもしれないけど、私のような一人暮らしだと普通サイズの調味料が使い切れなかったりするので便利゚(^ω^)
爆買いして遊ぶ
ほとんどの商品が100円で購入できるので、偶に訪れては普段なら絶対に買わないような物を選んで購入したりしている。
本家の商品の廉価版的な立ち位置の商品も多く、食べ比べをしたりすると面白い。
品質は安かろう悪かろうだが、コスパは非常に良い。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
運営からひとこと
日本を代表する大手コンビニエンスストア3社・セブンイレブン・ローソン・ファミリマートをはじめ、地方を中心に展開するローカルコンビニすべてが揃う「【全店舗総合】コンビニ人気ランキング」!ほかにも「コンビニパン人気ランキング」や「コンビニスイーツ人気ランキング」など、投票受付中のランキングを多数公開しています。ぜひチェックしてみてください!
関連するおすすめのランキング
ジャンル別人気のコンビニ商品はこちら!
コンビニ各社のおすすめスイーツは?
コンビニ各社のお菓子ランキングも!
このランキングに関連しているタグ
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング
