ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
ジョグレス
エクスブイモンとスティングモンがジョグレス進化した完全体「パイルドラモン」。竜と昆虫のかっこいいところを組み合わせたようなビジュアルは、あらゆるデジモンのなかでも、トップクラスにハンサムだと思う。
02大好きの小生にとって、物語補正もあるだろう。真逆とも言える大輔と賢の絆が生み出したわけだから、存在自体が奇跡というか、素敵というか。
腰に付けた銃をぶっ放すデスペラードブラスター、渋い。
3位インペリアルドラモン:ファイターモード

引用元: Amazon
4位デュークモン:クリムゾンモード

引用元: Amazon
6位インペリアルドラモン:パラディンモード

引用元: Amazon
9位ヴォルフモン
登場作品 | デジモンフロンティア |
---|---|
声優 | 神谷浩史 |
10位レイヴモン:バーストモード

引用元: Amazon
14位インペリアルドラモン:ドラゴンモード

引用元: Amazon
15位ベルゼブモン:ブラストモード

引用元: Amazon
17位ミラージュガオガモン:バーストモード

引用元: Amazon
21位アポロモン
22位ブラックウォーグレイモン
23位ガルルモン
24位シルフィーモン
25位ウィザーモン
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





空白の席に位置するロイヤルナイツ
「アルファモン」は、ネットワークセキュリティの最高位デジモン・ロイヤルナイツの内の1体。ほかのロイヤルナイツに対する抑止力的な存在とも言われる特別中の特別で、滅多に姿を表すことのないアルファモンは、空白の席に位置すると言われている幻のロイヤルナイツ。痺れる。
とにかくアルファモンは外見がかっこいいと思う。仮面ライダークウガのアルティメットフォームを思わせる、黒と金の絶妙なバランスがたまらない。
必殺技のなかでも特に有名なのが「アルファインフォース」。過ぎ去った戦いを瞬間的に取り戻すという時間系の技であり、アルファモンの攻撃は一瞬で終わるけれど、アルファモン以外には実際に何回の攻撃を繰り出したか分からず、敵が倒れる最後の一撃だけを見ることになるとか。とにかくめちゃくちゃ強い技であるということだ。
デジモンゼヴォリューションで初めて見たときに、心底惚れ込んだ。