みんなのランキング

犬のキャラクターといえば?犬のキャラ人気ランキングTOP100!

グーフィーグラエナキャラメル(どうぶつの森)赤丸ちくわ(ゆるキャン△)らっこいぬリコピン(トマトイプーのリコピン)ワンワン(スーパーマリオ)タマ(3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?)ワンパチ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数100
投票参加者数585
投票数2,056

みんなの投票で「犬と聞いて思い浮かぶキャラ人気ランキング」を決定!動物の中でも人間の身近な存在である犬は、数々の有名キャラクターとして世界中で大活躍しています。世界的に有名なビーグル犬の「スヌーピー」や、涙なくしては見ることができないフランダースの犬「パトラッシュ」、ソフトバンクのCMでお馴染みの「カイくん」など、漫画・アニメ・映画のキャラから、企業マスコットやご当地キャラまで有名なイヌキャラが多数ラインアップ!あなたが好きな犬のキャラクターといえば?

最終更新日: 2025/11/19

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

ディズニー作品で欠かせないミッキーのお友達

犬ではないですが、犬をモチーフにしたキャラクターであるグーフィー。ミッキーマウスの友達で、同じく友達であるちょっと騒がしいドナルドダックとは対象的に、おっとりとしたひょうきんものなイメージ。
プルートと並ぶディズニー二大犬キャラだと思います。

カバさま

カバさまさん

5位(70点)の評価

報告

人気はプルートと同じくらい?

プルートと同じようにディズニーキャラクターの中でまず浮かぶキャラクターだとおもいます。プルートと同じく、ミッキーやミニー、ドナルドやデイジーほどの人気はないけれど、仲間たちとして欠かせない存在だと思います。

shk425

shk425さん

4位(85点)の評価

報告

全世界の癒し犬!

ディズニーのキャラクターで一番好きです!のんびりしていて、とってもマイペースな所に癒されます。ちょっとおっちょこちょいですが、愛嬌があるし可愛いんです!ミスしたって憎めない!話し方も優しくってほっこりします。

YOOU

YOOUさん

3位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

22グラエナ

57.2(9人が評価)
グラエナ

引用元: Amazon

タイプあく
ずかん番号No.262
分類かみつきポケモン
高さ / 重さ1.0m / 37.0kg
進化前・進化後ポチエナ(No.261) / グラエナ(No.262)
初登場作品ポケットモンスター ルビー・サファイア

もっと見る

23キャラメル(どうぶつの森)

57.1(9人が評価)
キャラメル(どうぶつの森)

引用元: Amazon

登場作品どうぶつの森
誕生日12月27日
口癖~ワン
座右の銘「中くらいの幸せが一番良い」
性別女(わたし系)
種族イヌ

もっと見る

24赤丸

56.6(35人が評価)

関連するランキング

うずまきナルト

声優・竹内順子のキャラランキング

竹内順子が演じるキャラで好きなのは?

二面相

ナルトに出てくる赤丸は普段は小さくてかわいのにいざという時に大きくなってみんなを守ってくれる姿がかっこよくて好きです。白い毛はモフモフしていて触りたくなってしまいます。泣き声も特徴的で大好きなキャラクターです。

こうすけ

こうすけさん

2位(95点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25ちくわ(ゆるキャン△)

55.8(6人が評価)

26らっこいぬ

55.7(14人が評価)

ギャグセンスが最高

トマトイプーのリコピンという漫画の主人公ですが、見た目は可愛いのにシュールなギャグを言うのが面白い。ギャグセンスが非常に良く、時事ネタをたくさん取り入れてくれるところがいいです。かわいさと面白さのギャップが魅力です。

ちー

ちーさん

5位(75点)の評価

報告

28ワンワン(スーパーマリオ)

54.9(11人が評価)

これは犬

すっ凄い!鉄の犬だー‼️何回ワンワンで死んだか...

犬小屋さん

4位(95点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29タマ(3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?)

54.6(6人が評価)
タマ(3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?)

引用元: Amazon

登場作品3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?
声優笠原弘子

もっと見る

30ワンパチ

54.5(4人が評価)
ワンパチ

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ソード・シールド
タイプでんき
ずかん番号No.835
分類こいぬポケモン
高さ / 重さ0.3m / 13.5kg
進化前・進化後ワンパチ(No.835) / パルスワン(No.836)

もっと見る

31シロ(鬼灯の冷徹)

54.5(32人が評価)

関連するランキング

シロ(鬼灯の冷徹)

声優・小林由美子のキャラランキング

小林由美子が演じたキャラで好きなのは?

とても可愛い

おバカなのだけど毒舌で的確なツッコミを入れつつ物応じせず対応する姿や、真っ白モフモフで犬らしい行動をたまに見せるシロがたまらなく可愛くて大好きです。
鬼灯さんとの会話も可愛く笑える所もあり、シロが出ている話数は全てにおいて癒やされるので選びました。

sansan

sansanさん

1位(100点)の評価

報告

32ラッシー(名犬ラッシー)

54.2(14人が評価)

関連するランキング

モンキー・D・ルフィ

声優・田中真弓のキャラランキング

田中真弓が演じるキャラで好きなのは?

名犬といえばラッシー

感動して、いつも泣いて見ていた、名犬ラッシー。幼少期、名犬ラッシーを見てラッシーが欲しい、ラッシーが欲しいと母親に駄々をこねた記憶があります。こんなに賢いわんちゃん、いるでしょうか。また見たくなってきました。

らぶちゃん

らぶちゃんさん

5位(75点)の評価

報告

33いせわんこ

53.9(12人が評価)

仕事の関係でよくみていた

三重県のお菓子博のキャラクターで、仕事で関わっていたためよく目にしていたが、つぶらな瞳と三色団子を持つわんこの見た目が単純に可愛くて好きだった。仕事のメールアカウントの画像にもいせわんこを使っている。

ゆこ

ゆこさん

4位(70点)の評価

報告

34ヘムヘム

53.9(9人が評価)

35デルビル

53.5(4人が評価)
デルビル

引用元: Amazon

タイプあく
ずかん番号No.228
分類ダークポケモン
高さ / 重さ0.6m / 10.8kg
進化前・進化後デルビル(No.228) / ヘルガー(No.229)
初登場作品ポケットモンスター 金・銀

もっと見る

36スパイク(トムとジェリー)

53.4(8人が評価)

関連するランキング

阿笠博士

声優・緒方賢一のキャラランキング

緒方賢一が演じたキャラで好きなのは?

オールマイト(八木俊典)

声優・三宅健太のキャラランキング

三宅健太が演じたキャラで好きなのは?

37パルスワン

53.4(5人が評価)
初登場作品ポケットモンスター ソード・シールド
タイプでんき
ずかん番号No.836
分類いぬポケモン
高さ / 重さ1.0m / 34.0kg
進化前・進化後ワンパチ(No.835) / パルスワン(No.836)

もっと見る

38イワンコ

53.2(3人が評価)
イワンコ

引用元: Amazon

タイプいわ
ずかん番号No.744
分類こいぬポケモン
高さ / 重さ0.5m / 9.2kg
進化前・進化後イワンコ(No.744) / ルガルガンまひるのすがた(No.745) / ルガルガンまよなかのすがた(No.745) / ルガルガンたそがれのすがた(No.745)
初登場作品ポケットモンスター サン・ムーン

もっと見る

39クッキー・アン

53.2(5人が評価)
クッキー・アン

引用元: Amazon

クッキー・アン(CookieAnn)は、ダッフィーの友だちの犬の女の子。2018年7月3日より香港ディズニーランド・リゾートに登場している。2018年7月3日14時30分(現地時間)頃に、香港ディズニーランドでお披露目会が開催された。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

40パンチ(タッチ)

53.2(11人が評価)
パンチ(タッチ)

引用元: Amazon

関連するランキング

桑原和真

声優・千葉繁のキャラランキング

千葉繁が演じるキャラで好きなのは?

マヌケが可愛い

『タッチ』の作品中で欠かせないマスコット的な存在。
「おん!」の泣き声と、ちょっとドジなところが愛らしいです。
シリアスなシーンが続くときにも、パンチが出てくると和みます。
南ちゃんの「パンチ!」という呼び声も可愛いです。

あず・ばーとん

あず・ばーとんさん

3位(90点)の評価

報告

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ