ランキング結果
1位ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D

引用元: Amazon
| ジャンル | RPG |
|---|---|
| 対応機種 | 3DS |
| プレイ人数 | 1~8人 |
| 対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
| 発売日 | 2012年5月31日 |
| メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
| 公式サイト | http://www.dragonquest.jp/terry3ds/ |
1位ドラゴンクエストIX 星空の守り人

引用元: Amazon
| ジャンル | RPG |
|---|---|
| 対応機種 | DS |
| 発売日 | 2009年7月11日 |
| メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
| 公式サイト | http://www.dqix.jp/ |
個人的には一位です!
色々とドラクエをしてきた中で9は僕にとって特に思い出が強い作品です。
まず9はドラクエシリーズ初の通信プレイ対応ということで小学生のころ友達の家に集まって、夏休みなんて毎日通信してました笑
また、種々多用な宝の地図のおかげで、歴代のボスを倒したり、まさゆきの地図のメタルキング狩りをしたり、とストーリー後も充実していました。
ストーリーが浅いとおっしゃっている方もいますが個人的にはいい話だったと思います。
ただ他の方も仰っているように、セーブデータが一つの点と、通信仲間がいない人や、サービスが終了している今現在に新規でやろうとしている人には少し厳しいというのは自分も共感します。
ですが自分も最近、ソロプレイを始め普通に楽しめているのであまり気になりません。
リメイクが来てWi-Fiと絡むようになれば、10みたいにオンラインと絡めば魅力に気づいてくれるかたもいるのではないでしょうか
エンタメの新着記事
おすすめのランキング



あわせて読みたいランキング










やりこんだ覚えがある
小学生の頃に友達と配合を試したり、攻略本を必死になって読み漁ったのはいい思い出です。
卵のワクワク感や多種のモンスターには感動させられました。