
ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位細川たかし

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1950年6月15日 / ふたご座 / 寅年 |
---|---|
出身地 | 北海道 |
プロフィール | 北海道出身。1975年、シングル『心のこり』でデビュー。演歌歌手として多数の楽曲を発表し、日本レコード大賞、全日本有線放送大賞、日本歌謡大賞などの有名な賞を数多く受賞。NHK『紅白歌合戦』にも多数出演している。代表作に、『北酒場』『矢切の渡し』『浪花節だよ人生は』『望郷じょんがら』『さだめ川』『北緯五十度』『北国へ』など。特技はスキー、民謡三橋流名取、ゴルフ。 |
代表作品 | シングル『北酒場』(1982)
シングル『矢切の渡し』(1983) シングル『浪花節だよ人生は』(1984) |
チャンネルURL | 【TEAM細川】公式YouTubeチャンネル |
公式SNS | - |
大物なのに庶民的なところもある
大物で歌もとってもお上手な方なので、近寄りがたいオーラもあると思いますが、大のキティちゃん好きで可愛い一面があったり、最近ではレイザーラモンRGがものまねをしていても快く公認のネタで見守ってくださる細川さんの心の広さも大好きです。
3位小林幸子

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1953年12月5日 / いて座 / 巳年 |
---|---|
出身地 | 新潟県 |
プロフィール | 1963年、TBS「歌まね読本」に出演しグランドチャンピオンとなる。翌年10歳で「ウソツキ鴎」でデビュー。79年「おもいで酒」が200万枚突破の大ヒットとなる。同年、NHK「紅白歌合戦」初出場。2013年「芸能生活50周年」を迎える。同年「新潟県民栄誉賞」を受賞。舞台・テレビドラマ・声優・バラエティなど多方面活躍。最近ではニコニコ動画などで若い世代からも支持。 |
代表作品 | CDシングル『おもいで酒』(1979)
CDシングル『もしかして』(1984) CDシングル『雪椿』(1987) |
チャンネルURL | 小林幸子のさっちゃんねる |
公式SNS | Twitter
|
ラスボス!
一度はどん底まで落ちていった小林幸子さんですが、やはり、今まで紅白歌合戦で視聴者を魅了してきたラスボス様は歌もお上手で、決していばらず一生懸命ご活躍されている姿が素敵です。ラスボスとして確固たる地位を築かれたかっこよさがあります。
4位石川さゆり

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1958年1月30日 / みずがめ座 / 戌年 |
---|---|
出身地 | 熊本県 |
プロフィール | 熊本県出身。1973年、『かくれんぼ』でデビュー。1977年に『津軽海峡・冬景色』『能登半島』が大ヒットし、日本を代表する演歌歌手の一人となる。FNS歌謡祭音楽大賞、日本有線大賞、日本レコード大賞他数多くの賞を受賞。NHK『紅白歌合戦』でも常連となり、トリを務めるなど、日本歌謡界随一の実力を誇る演歌歌手。主な作品に、シングル『天城越え』『波止場しぐれ』『風の盆恋歌』など。 |
代表作品 | シングル『天城越え』
シングル『津軽海峡・冬景色』 シングル『夫婦善哉』 |
チャンネルURL | 石川さゆり公式チャンネル |
公式SNS | - |
力強くてかっこいい!
声の質が大好きです。べたですが、天城越えが好きで、カラオケで熱唱すると、本当に気持ち良くて、最高です。とっても美人ですし、実力もあって、いつもお着物も素敵で憧れます。力強い、かっこいい声を出されるところが特に好きです。
渋い!
あのしぶい歌声と歌い方のファンです。息子さんのワンオクのtakaさんも大好きで、親子だからなのか歌もそれぞれ好きになりました。よくものまねをされる森進一さんなので、そこから歌もよく聴くようになりまして、私は風邪をひくたびに声が森進一さんそっくりになるので、それもあって昔からファンです。
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




最高!
昔から歌がうまく、氷川きよしの歌といえばすぐ思い浮かぶほどですが、最近特に限界突破されまして、さらに彼のことが好きになりました。特にドラゴンボールの主題歌を歌われた紅白歌合戦の迫力が忘れられず、歌も演出も最高です。
37いいね