ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位Love Letter(映画)

引用元: Amazon
2位NIGHT HEAD(映画)

引用元: Amazon
兄さん、頭が痛いよ!
若かりし武田真治との共演。もちろんトヨエツも若いです。最初はテレビドラマで放送されていて、映画も公開になった作品です。超能力が使える兄弟の物語で。子供のときに見たときには怖かったですが、すごく印象に残っている作品です。かなりのサイコサスペンスです。兄さん頭が痛いよ。
3位八つ墓村(1996年)

引用元: Amazon
金田一耕助
代々受け継がれている金田一耕助をトヨエツも演じています。映画では今のところラストの金田一耕助なんですね。内容も悪くはなかったのですが、トヨエツの金田一耕助が似合っていたのでランクインです。
オッチョ
ケンヂ一派のなかで特に頼れる存在、オッチョを演じるのは誰だ!?と思っていたら以外にもトヨエツ。半信半疑でしたが、ばっちりでした。オッチョもそうですが、唐沢寿明や石塚英彦、宇梶剛士、宮迫博之など、キャスティングが絶妙で、納得の実写化だったと思います。ちなみにナンバーワンは小泉響子役の木南晴夏です!圧倒的ハマり役!!!!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





関西弁を操る
監督は岩井俊二。アニメ映画では映像が綺麗だと感じたこともあるのだが、実写で初めて綺麗だと感じられた作品だった。1990年代に公開された作品でありながら、中山美穂は最上級に美しく、豊川悦司も自然な関西弁で存在感を存分に発揮している。雪の降るシーンが多いので冬に最適。天国に出すつもりで出した亡き恋人への手紙。でも同姓同名の人から返事が返ってきて…。豊川悦司にはベスト助演男優賞を差し上げたいです。
ラストシーンがとにかく良い。名作です。