ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
使い心地抜群
“極潤”や“白潤”といった高保湿化粧水でおなじみの「肌ラボ」。
同シリーズのフェイスマスクも販売されています。
1枚で5・6役も担う、大容量オールインワンマスクもありますが、たまたま手にとったのは、1箱に3枚しか入っていないのにそこそこいいお値段の「白潤プレミアム 薬用浸透美白ジュレマスク」とやら。
たまたま安く売られていたので購入してみました。
トラネキサム酸配合、美容液2.7本分が凝縮されているらしく、たしかに手に取るとすごいジュレ感あって、液も多めに入っています。(首や肘、膝に塗りたくる)
透明に透けるくらいの柔らかめのシートで顔へのフィット感も申し分なく、外したあとは肌がもっちりします。少し肌のトーンも上がる気が!デイリー使いには難しいですが、1週間に1回の肌のリペアにはぴったりです。
デイリー使いに最適
シンプルでフェミニンなストライプ柄のパッケージが、逆に目を引く「QUALITY 1st」。
用途・効果に合わせてさまざまな商品を展開しており、7枚入りや32~50枚要りの大容量サイズもあり、コスパ抜群。
1番ベーシックなピンクと白のストライプ「モイストEX」も試しましたが、美白特化がよかったため「グランホワイト」も試しました。
推しポイントは“オールインワンシート”であることと、なんといっても“着用時間3分”なこと。最近のカップ麺より短い時間でOKなのです。
シートは少し厚めで鼻の部分が浮きがちなのと、液がサラサラとしていて液だれ注意ですが、使いごたえは◎。
ただ、美容液・乳液を使う身としては、オールインワンである必要がないのと、ある意味無難なため、探したらもっと良い商品がある気がしてしまいます。
「スキンケアめんどくさい!」といった方におすすめです。
コスパ抜群!
パックのみならず、洗顔も種類豊富で大人気の「毛穴撫子(赤いシリーズ)」。
入浴剤や歯磨き粉なども展開していて、メンズラインもあります。
“重曹パワーで頑固な毛穴汚れをからめとってくれる”のが売りで、もっちり泡ができあがる洗顔料と重曹スクラブ洗顔も使いましたがよかったです。
そんな毛穴撫子の「お米シリーズ」から出ているフェイスマスク。
10枚で700円ほどなので、とにかくコスパ抜群です。肌がぐんぐん水分を吸ってるかんじがします。
ただ、個人的には厚手のペーパータオル的な生地で、あまりフィット感があるとは言えないのと、外したあとのもっちり感が足りない気が……。同シリーズの「お米のクリーム」とかと併用するとまた違ってくるのかな。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





抑えておくべき韓国コスメ!
韓国の美容品・コスメブランド「メディヒール」。
ブランドモデル?アンバサダー?にヒョンビンが起用されているのも少しポイント高いです。(知らんがな)
箱だと3枚入り1000円ほど。大規模販売店や韓国コスメ専門店だと単品売りもしているため、複数種試すことができます
とにかく種類豊富なメディヒールのフェイスパック。しかも、効果効能を見ても結局どれがいいのかよくわからない!となりがちなので、そんな人には1番ベーシックな青いパッケージの「N.M.Fアクアアンプルマスク」を試すのがおすすめです。
効果は“保湿力UP・毛穴ケア・ハリ感UP”。初めて使ったときは本当に肌にハリが出て、若返るというか、生き返ったかのようで感動しました。
以来、化粧したまま寝てしまったときはこのパックさえ使えば大丈夫、というほど絶大な信頼をおいています。
何回か使うとそこまでの感動は感じなくなってきますが、1週間に1回ほど肌回復のために使うと「やっぱりいい!」となるのでぜひ。