ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
ピカチュウの親戚みたいなポケモン?(初見の印象)
見た目&電気特性のせいでピカチュウ系統の仲間かと思ったら、全然関係なかったデデンネ。
アニポケ版ではユリーカにキープされてる状態なので、他のポケモンと比べるとトレーナーの指示を聞いてのバトルという印象はあまりありませんが。ヌメル(ヌメルゴン)との絆・友情は本物。
元々進化しないポケモンなので、派手な成長はないかもしれないけど。デデンネなりの成長にホッコリしました。
なんか凄いタフそうな名前
ピンクとクリーム色のカラーリングがメインだったタブンネちゃんが、メガシンカして白が増えたら何だか神々しくなった。う~ん、確かにフェアリー(神聖属性)っぽい。
当時売っていた「めちゃめちゃうまいよ!タブンネ・・・パン(コッペパン白あん&いちご)」にはお世話になったので。そういう思い出も深いポケモンです(ポケモンパンのはノーマルタブンネちゃんだったけど)。
って言うか「めちゃめちゃうまいよ!タブンネ」=「多分ね」は、なかなかシャレが効いて好きだったなぁ。
4位マリル
・・・雑巾の匂いがするの?
髭を引っこ抜いた、青いデデンネみたい(初見)。
進化すると強さと引き換えに見た目がゴツくなるポケモンも多い中、ルリリ→マリル→マリルリ通して可愛い!
ただ3匹並べた時に、よく名前が分からなくなるのが悩み(特にルリリとマリル)。「玉(マリ)に乗ってる方が、マリルじゃないの?」っていつもなる。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





実はスマブラ皆勤賞!
カービィの使い回しとは言ってはいけない。
何と言ってもあの、走り方が可愛い!一生懸命な足捌き!!
「ふうせんポケモン」ってマルスとかに剣で切り付けられたら即破裂しそうなんですが・・・風船みたいな体質であって、材質は風船ではないのか、その辺りは大丈夫。
でも人型と違って顔が大きい(一頭身)=表情が分かりやすいという事で。吹っ飛ばされた時の顔とか見てると「ゴメンよ~!」ってなります。