しほさんの「Fateシリーズキャラランキング」
16
0
更新日: 2020/06/09
ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位アルトリア・ペンドラゴン(セイバー)

引用元: Amazon
登場作品 | Fate/stay night |
---|---|
声優 | 川澄綾子 |
2位ギルガメッシュ(アーチャー)

引用元: Amazon
登場作品 | Fate/stay night |
---|---|
声優 | 関智一 |
これぞ王道のキング
傍若無人で自己中心的な性格でありながら、とてつもない強さを秘めている魅力がたまらないです。端正な見た目なので黙っていれば好青年に見えなくもないのに、出てくる言葉は全てどこか見下したかのような言い方で、このギャップの差もたまらないです。どんな相手であろうと強気の姿勢を崩さずどこか余裕をもっているのも、たのもしく見ていて楽しいです。また今作のギルガメッシュはマスターを気遣うような仕草なども見れるので個人的にはここでのギルガメッシュが好きです。
3位アーチャー(Fate/stay night)

引用元: Amazon
登場作品 | Fate/stay night |
---|---|
声優 | 諏訪部順一 |
飄々としつつも信念を持って突き進む姿勢
彼はどことなく不思議なキャラクターでありながら、気づいたら夢中になってしまう印象です。最初の登場の仕方も(着地が上手くいかず物を散乱させてしまう)側から見ると可笑しく見えますが、彼の場合は動じない雰囲気や飄々とした感じにぐっと引き込まれてしまいます。掴み所がないながらも、物語終盤に自身の信念に基づいて戦う姿は思わず見惚れてしまいます。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





少女な見た目とは裏腹に強さと凛々しさを秘めている
ここで出てくるセイバーは個人的に男装の麗人でとても格好いいです。普段から黒スーツを着用し、口数が少ないながらも冷静沈着な姿勢にどこか安心を与えてくれるキャラクターです。今作ではマスターとの意思疎通があまり上手くいかず、セイバー自身が悩み苦しんでいる姿をよく見ます。どことなく現代人が抱くような悩みに似ていて、サーバントでありながらも人間味で溢れていて、親近感を得ます。