ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ティナ・ブランフォード

引用元: Amazon
2位クラウド・ストライフ

引用元: Amazon
登場作品 | ファイナルファンタジーVII |
---|---|
声優 | 櫻井孝宏、堀内賢雄 |
誕生日 | 8月11日 |
一途なところ
幼馴染のティファに対してずっと一途で、ティファに好かれるためにソルジャーになろうとしたところ。
またリミットブレイク「超究武神覇斬」が発動すると連続でダメージを与え続ける事ができるので、とても気持ちいい。
要領が良く、ひょうひょうとしているところ
ぶっきらぼうな主人公が7、8と続いていたが久々にプレイボーイのお調子者が主人公で、プレイしていて面白ろかった。ジタンが主人公だったので、9はシリアスな部分があってもずっと重くなりすぎずに進めることができた。後ろを向いたときのしっぽが可愛い。
4位スコール・レオンハート

引用元: Amazon
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





魔導戦士で女の子、というところがポイント
幻獣と人間のハーフで、人間としての感情を少しづつ学んでいっているところが健気で可愛い。動物好きなところも可愛い。また「トランス」という特殊機能を使えるところがかっこよくて、さらに良い。崩壊後の世界で母性が芽生えて戦えなくなるも、皆を守るために戦う、というセリフがぐっとくる。