ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位Don't Stop Me Now / QUEEN

公式動画: Youtube
アーティスト | QUEEN |
---|---|
作詞・作曲 | フレディ・マーキュリー(Freddie Mercury) |
リリース | 1979年1月26日『Don't Stop Me Now』 |
収録アルバム | 『ジャズ』
『40th Anniversary Collector's Box Set Vol.2』 |
タイアップ | 『ボヘミアン・ラプソディ』エンディングテーマ |
イントロでワクワク
イントロ後のスティービーワンダーの渋い歌声からの、そのあとのアリアナグランデの伸びやかな声が楽しい。映画「sing!」のエンディングに使われていた曲なので、子供も知っているかも。サビの部分はみんなでクラップを入れながらスティービーワンダーやアリアナになりきってデタラメ英語で歌うと車中が盛り上がる。
爽やか
男性ボーカルと女性ボーカルが交互に流れてきて、初夏に爽やかな風が吹いているような曲。晴れた日に真っ直ぐな道を走る時にかけたい。サビの「ウォーオーオーオーオッオッ」というところはみんなで一緒に口ずさみたい。渋滞中に聞くと、眠たくなるほどじゃないし程よくリラックス効果がありそう。
大人のドライブデート
午後から夕方にかけて聞きたい曲。アルグリーンの渋い声がこれから夜になっていく雰囲気にぴったり。みなとみらいとか湘南あたり134号線を走っている時にぴったりなイメージ。しっとりした曲なので、助手席ですごい疲れてたら眠ってしまうかも。ワクワクした週末の夜が始まりそうなとても素敵な曲。
日の沈むころに
1日の終わりのドライブ中に聞きたい曲。夕方から夜、夜から夜中、にかけてが似合う。シカゴの澄んだ綺麗な声がとても心地良いし、歌詞がないインストルメンタルでもすごくいい。とは言っても歌詞も大人で切なくてとてもいいので一緒に口ずさめたら気分もあがる。「あー今日も1日いい日だったな」と思って家路につける一曲。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




ドライブに出発する1曲目として最適
スローテンポで始まるイントロを聞いただけで「何か楽しいことがはじまるかも!」とワクワク感を煽る。その後の速いテンポへの移り変わりが「よーし出発だぁー!」という気にさせる。
洋楽に詳しくない人でも、どこかで一度は耳にした事のある曲だと思うので、鼻歌程度で一緒に歌えそう。でもスピード出しすぎちゃうかも。