ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
可愛い癒し系です。
小学生の頃から読んでいた漫画に出てくるキャラクターなので、とても馴染み深いです。
辛い過去を持っていながら、明るく元気に振る舞い、怖がりでビビリなのに仲間思いで困難に立ち向かう姿がが可愛くて、時に勇気づけられました。
3位ロコン
引用元: Amazon
ずかん番号 | No.037 |
---|---|
分類 | きつねポケモン |
高さ / 重さ | 0.6m / 9.9kg |
進化前・進化後 | ロコン(No.037) / キュウコン(No.038) |
タイプ | ほのお |
初登場作品 | ポケットモンスター 赤・緑 |
ふわふわだと連想させる尻尾が可愛いです。
すごくポケモンにハマっていた小学生の時は1番好きなキャラクターでした。
ゲットするために、何度も挑戦した記憶があります。
現在では色違いのタイプが出ていて驚きましたが、白バージョンではより小動物感が出ていて可愛いです。
4位キュウコン
引用元: Amazon
ずかん番号 | No.038 |
---|---|
分類 | きつねポケモン |
高さ / 重さ | 1.1m / 19.9kg |
進化前・進化後 | ロコン(No.037) / キュウコン(No.038) |
タイプ | ほのお |
初登場作品 | ポケットモンスター 赤・緑 |
凛々しくて、まわりがキラキラしているように見えます。
ロコンと同様に小学生の時に好きなキャラクターでした。
ロコンを進化させてキュウコンにするか、ロコンのままにするかとても悩みました。
キュウコンになると一気に可愛いから綺麗になり、ポケモンキャラクターの中では珍しく、凛々しさがあり、
お気に入りのキャラクターの1つでした。
5位フォックス・マクラウド
引用元: Amazon
登場作品 | スターフォックス64 3D |
---|
強いけど、可愛いと思います。
家族の影響で少しスマッシュブラザーズをやっていました。
浅い知識ながらに、「人型は強い」と認識していたのですが、当時は「可愛い」も捨てられず、
強くて可愛いフォックスを多用してました。
それでも技術が伴わず、全然弱くて誰にも勝つことはできませんでした…。
一見悪いヤツに見えて、実はとっても優しいギャップが素敵です。
ズートピアを見て、一気に好きになりました。
裏のあるようなタイプが元々好きなのですが、ニックはまさにそのタイプで、適当に気楽に生きているように見えて、実は心には熱いものを持っている…!そんなところに惹かれました。