ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位Call of Duty: Black Ops IIII
引用元: Amazon
ジャンル | FPS・TPS |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:Z(18歳以上対象) |
発売日 | 2019年5月15日 |
メーカー | ソニー(SONY)/アクティビジョン |
公式サイト | callofduty.com/ja/blackops4 |
CoDを初めてしたタイトル
昔からCoDをプレイしてる人にはクソゲーと呼ばれていますが、初めて当タイトルでCoDをプレイした私には新鮮でとても面白いゲームでした。
敵との接敵がすごく多くキャラコンやエイム力が必要な場面が多いイメージです。なので、バトロワのようなのんびりお散歩するような場面も全くなくテンポの良いゲーム仕様だなと思いました。
もちろんバトロワモードもあり、1人でもフレンドとも楽しむことができて私的にとっても満足しました。
独特なグラフィックと世界観
Borderlandsはめちゃくちゃ名作!
グラフィックは初めアメコミ?みたいな感じで、出てくるキャラクターも個性が強くてくすっと笑ってしまうことが何度もありました。
武器がランダムでゲットでき、やり込みの要素がとても強くてクリアしても2周目3周目とやってしまうゲームです。
敵がコンピューターだからとなめていたら、数の多さに圧倒される場面も多く立ち回りを学ぶいい経験になりました。
ストーリーがゲームの邪魔をすることなく楽しんでプレイできたのはめちゃくちゃポイントが高いです。
アップデートの速さなどやる人が飽きないような仕様
APEXが配信された当初は別のゲームがメインでやっていたのですが、たまにする程度のはずがいつしかずっとプレイしてしまうような中毒性のあるゲームです。
ゲームをする側が飽きないような仕様に頻度の高いアップデート、フレンドとの共闘も魅力的です。
やり込もうと思えばとことんやり込めるゲームとなっています。