ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
壁ドン
小さい頃に見た記憶では少し不良の役かと思ってたら成績優秀でスポーツ万能の文武両道だったなんて、、。
時をかける少女とはまた違った良さが出ていますね。
私が一番好きな「壁ドン」なのですが、そこで妊娠がわかっちゃうという惜しい!!と思わせるシーンでした。
4位吾輩の部屋である(ドラマ)

引用元: Amazon
面白い!
これまで一人芝居は見たことなかったしましてや実際に出てくる人物も風磨くんだけという笑
風磨くんが好きな人にはたまらないドラマです。
ほかのメンバーが声で出演するのもまたいいですね!
この主題歌は風磨くんが作詞した曲で心温まるなと思います。
5位バベル九朔(ドラマ)

引用元: Amazon
帰ってきた!!
「吾輩の部屋である」同様、全編ビルの中!
わが部屋でのお芝居が功を奏したのかなとうれしい限りです。
久しぶりのドラマでさすがに成長してました!泣きのシーンがこっちまでつられちゃうぐらいよかったです。
まだ終わっていませんがこれからが楽しみです。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





はまってる!!!!
制服も似合うし、髪色・髪型どれを取ってもかっこいい!
私的には、今までで一番好きな髪色・髪型かなと思っています。
普段の風磨くんとは違う印象に翔平くんならぬ風磨くんにリアコになっちゃう人は多いと思います。
現代の高校生と未来人の一人二役で違う表情が難しいだろうなと思っていましたが、そこもわかりやすく「同じ人なのに別人?!」という面白さがありました。
そして、主題歌の「恋を知らない君へ」と相まって夏の青春と恋に心奪われる自分がいて毎年、夏になると時かけを思い出すぐらい続編に期待しちゃってます、