【人気投票 1~190位】歴代ガンダムモビルスーツランキング!最も愛された機体は?



このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「ガンダムモビルスーツ人気ランキング」を決定!ロボットアニメの金字塔として世代を超えて愛される「ガンダム」シリーズ。モビルスーツ(MS)やモビルアーマー(MA)と呼ばれる起動兵器は、作品を象徴する要素の一つです。背中の兵器フィン・ファンネルが特徴的な「ν(ニュー)ガンダム」や、人型⇔戦闘機の変形デザインがかっこいい「Zガンダム」、強力なインターフェース・ゼロシステムを採用する「ウイングガンダムゼロ」など、数ある機体のなかから人気を集めるのは?あなたが好きなモビルスーツ・モビルアーマーに投票してください!
最終更新日: 2025/07/01
注目のユーザー

ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ダブルオーでありつつ、デスティニーでフリーダム。(99点)
ビルドダイバーズRe:RISEで登場した、前作主人公のミカミ・リクくんが使う搭乗機体「ガンダムダブルオースカイ」の
強化版に当たる機体。本編での登場はごく僅かで、恐らく見せ切れていない力の数々が眠っている、と想像できるのもまた良し。
自分は、この機体がビルドシリーズで登場した機体の中でもブッチギリで好きで、ダブルオーガンダムでありながら、
デスティニーだけでなく、ガンダムXやシャイニングガンダム等の要素を取り込んだスカイへ、更にフリーダムの要素を
取り込んだのが「オリジナルガンプラの局地だな」と思っている所があり、2位となった。
因[続きを読む]
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
百式が目指した、データでしか存在しない姿。(98点)
UC-MSVに登場する、グリプス戦役当初に設計された百式の本来の姿えで、元々は
「ビームコートされた装甲を持った可変機」として設計されるも、フレーム強度が変形に耐えられず、やむなく普通のMSとして
出来たのがデルタ改め「百式」という設定で、この機体は後に登場した弐号機を含めてデータ上でしか存在しない、らしい。
しかし、後発のゲーム作品では実際に操縦することが出来たり、本機を土台にした派生機体がいくつか存在していたりと、
「データ上にしかない」という本来の設定を破って戦場に出て来られる、という浪漫を感じずにはいられない扱いをされており[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ビルドストライクとビルドバーニング、その"ミッシングリンク"。(92点)
ビルドファイターズの数あるOVA/配信限定作品「GMの逆襲」で登場し、主人公のイオリ・セイくんとレイジくんが乗った機体。
レイジが乗ることを想定して、ビルドブースターやユニバースブースターなどと言ったストライカーパック的な
ブースターユニットが無く、シンプルな構造の機体となっているが、スタービルドストライクにも搭載された
RGシステムは使用できるほか、それを使った必殺パンチ「ハイパースターバーニングナックル」を放つ事が可能。
本編では、後半まではセイ1人で乗りながら様々な局面を乗り越えるなどの活躍を見せるが、最後にはレイジが現れ、共[続きを読む]
141位
ランキング結果一覧
モビルスーツランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング



あわせて読みたいランキング





デスティニーガンダム、その源流。(93点)
DESTINY MSVに登場する機体で、俺の嫁とも公言したデスティニーガンダムを生み出した機体。
この機体の時点から、フォースの機動力を昇華させた光の翼、ブラストの射撃戦能力をデフォルメした
「テレスコピックバレル延伸式ビーム砲塔」、更にソードの対艦刀である「『エクスカリバー』レーザー対艦刀」が
「デスティニーシルエット」と名付けられたシルエットに装備されており、本体にも後のデスティニーが装備する様な
ビームシールドと「『フラッシュエッジ』ビームブーメラン」を装備しているが、戦闘中に頻繁に充電しなければならない程
高燃費であったため、デスティニーの土台となった機体と言う設定。
筆者が本機を知ったのはDESTINYと言う作品を知って数年後の事だったが、ある意味本家デスティニーよりも
浪漫の詰まったビジュアルや諸設定に心を奪われたのは事実であったため、8位にランクインとなった。[続きを読む]
Klow/九龍さん
8位(93点)の評価