1分でわかる 「ガンダムのかっこいいモビルスーツ」
ガンダムシリーズにかかせない、モビルスーツ

機動戦士ガンダム(アニメ)
(引用元: Amazon)
「ガンダムシリーズ」は、1979年に富野由悠季によって生み出された、日本が世界に誇るロボットアニメ。『機動戦士ガンダム』をはじめとする多くのシリーズがあり、重厚なストーリーと人間ドラマがファンを惹きつけています。そして、ガンダムシリーズになくてはならないのが、多種多様な有人機動兵器「モビルスーツ」。歴代のシリーズには、最強と名高い機体からかっこいい機体まで登場し、時代とともにモビルスーツのフォルムやカラーリング、武器、戦闘方法などが変化しているのが魅力です。
主人公の機体からライバル機まで、かっこいいモビルスーツばかり!
ガンダムシリーズには、白と黒のカラーリングと背中のフィン・ファンネルが印象的な「νガンダム」や、敵のニュータイプに反応して姿が変化する「ユニコーンガンダム」、ブラックとゴールドのカラーリングが渋い「バンシィ・ノルン」など、かっこいいモビルスーツがたくさん登場します。
シンプルイズベスト
ガンダムタイプのモビルスーツの完成形であり、機能や整備もシンプル、且つフィン・ファンネルと言う特殊な武装を持っていると言うのがいかにも極まった技術っぽくてカッコよさを感じます。
UCにおけるMSの完成形として変化球では無い、これ以上ない外見の美、機能美にあふれており、アムロ・レイの最後の搭乗機として活躍したこのモビルスーツこそが一番と言わざるを得ません。
グラードンさん
1位(100点)の評価
イケメンMS殿堂入り
かっこよすぎて言うことないです。
まず顔がいい。王道のガンダム顔いいですね?
全体的なデザインもいい。城をベースとした配色いいですね?
もちろん見た目だけじゃなく性能も超イケメン。
ファンネルもかっこいい。ほかの機体に比べて少々大きいが、小型のジェネレーターを内蔵してあるため従来の者と比べて火力が高い。しかも四角錐のビームバリアも張ってしまいます。
つまり超かっこいいんです。
少年Aさん
1位(100点)の評価
ガンダムシリーズの初となるファンネルを搭載されたモビルスーツ
ガンダムシリーズの中ではファンネル搭載された初のモビルスーツで、当時衝撃的でした。アムロのためのモビルスーツでありフィン・ファンネルの威力が半端ないです。それにフィン・ファンネルは板状の収納形態になっていて左背面に6基装備されていますが、そのうち5基が四角錐型の対ビーム・バリアーになるので機体の全周囲に防御シールドを張ることができるという優れものです。フィン・ファンネルは攻撃と防御を兼ね備えているので、νガンダムは間違いなく最強のガンダムであると言えます。以上の理由から、1位に選びました。
マネモンさん
1位(100点)の評価