SNSシェア用の画像作成中
SNSでシェアしやすいように、はたけさんの専用ランキング画像を作成しています。
作成完了までしばらくお待ち下さい。
ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ゴッドファーザー(映画)
![ゴッドファーザー(映画)](https://m.media-amazon.com/images/I/41OvoTZQCKL._SS500_.jpg)
引用元: Amazon
2位レザボア・ドッグス
![レザボア・ドッグス](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/513qaCmItoL._SS500_.jpg)
引用元: Amazon
制作年 | 1991年 |
---|---|
上映時間 | 100分 |
監督 | クエンティン・タランティーノ |
メインキャスト | ハーヴェイ・カイテル(ミスター・ホワイト、ラリー・ディミック)、ティム・ロス(ミスター・オレンジ、フレディ・ニューエンダイク)、マイケル・マドセン(ミスター・ブロンド、ヴィック・ベガ)、クリス・ペン(ナイスガイ・エディ・キャボット)、スティーヴ・ブシェミ(ミスター・ピンク)ほか |
主題歌・挿入歌 | Little Green Bag / ジョージ・ベイカー |
公式サイト | - |
イカした中年オヤジたち
この作品の好きなところは作品全体が醸し出すカッコ良さです。
登場人物はほぼ全員中年のおっさんなのですが、その男臭さが作品に良い味を出していると言えます。
ギャング映画にしては珍しくアクションシーンがほとんどなく、会話がメインのこの作品ですが、そこが逆に緊張感を与えるポイントとなっています。
3位スカーフェイス(映画)
![スカーフェイス(映画)](https://m.media-amazon.com/images/I/41VwYDYW3zL._SS500_.jpg)
引用元: Amazon
制作年 | 1983年 |
---|---|
上映時間 | 170分 |
監督 | ブライアン・デ・パルマ |
メインキャスト | アル・パチーノ(アントニオ・トニー・モンタナ)、ミシェル・ファイファー(エルヴィラ・ハンコック)、スティーヴン・バウワー(マニー・リベラ)、 メアリー・エリザベス・マストラントニ(ジーナ・モンタナ)、ロバート・ロッジア(フランク・ロペス)ほか |
主題歌・挿入歌 | Scarface / ポール・エンゲマン |
公式サイト | - |
コカインで世界を手に
アルパチーノ主演のこの作品、なんともエネルギッシュな作品です。
アルパチーノ演じる主人公の堂々とした男らしさとその度胸で周囲を巻き込み、ギャング界をのし上がる様は見ていてスカッとします。
ラストシーンも含め、力強い演技に勇気を与えられる作品ということで3位です。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング
![進撃の巨人(アニメ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-EN6HKa7L._SS500_.jpg)
![サンクチュアリ -聖域-](https://img.youtube.com/vi/yirqWhlHnAg/maxresdefault.jpg)
![VIVANT](https://img.youtube.com/vi/jKCztvkX8YI/maxresdefault.jpg)
![吉沢亮](https://img.ranking.net/uploads/item/image/46/25/23/default_2000066611.jpg?v=1738625593)
あわせて読みたいランキング
![サンクチュアリ -聖域-](https://img.youtube.com/vi/yirqWhlHnAg/maxresdefault.jpg)
![映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲](https://m.media-amazon.com/images/I/518BwUge+AL._SS500_.jpg)
![映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/91E-ELmN5AL._SS500_.jpg)
![リメンバー・ミー(アニメ)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/A1ldbBFHKVL._SS500_.jpg)
![バック・トゥ・ザ・フューチャー](https://m.media-amazon.com/images/I/51xWQTzBcSL._SS500_.jpg)
マフィア映画の金字塔
さまざまなマフィア映画を見てきましたが、この映画がマフィア映画の最高峰と言われるのには納得です。
徹底的な世界観の作り込みと張り詰めた緊張感の持続に思わず背筋が伸びます。
全3部作となっていますが、初期作が一番痺れました。
他の映画を圧倒するような作品であると思い、1位です。