ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位ダグトリオ

引用元: Amazon
ずかん番号 | No.051 |
---|---|
分類 | もぐらポケモン |
高さ / 重さ | 0.7m / 33.3kg |
進化前・進化後 | ディグダ(No.050) / ダグトリオ(No.051) |
タイプ | じめん |
初登場作品 | ポケットモンスター 赤・緑 |
鳴き声が好き
地下100キロを3つ子が協力して掘り進む「ダグトリオ」。ゲームでは、ひたすら''あなをほる''でスカってイラついてましたが、なんか憎めないやつです。アローラのすがたになると謎にブロンド外国人になるのは笑いますが、実はあれは金色に光るヒゲで身を守るためのもの。しかも、抜け落ちたヒゲを持ち帰ると不幸になるという謎の設定つき。
進化前の「ディグダ」もかわいいですが、進化後の方が鳴き声に重みがでていいかんじです。
3位ネンドール

引用元: Amazon
タイプ | じめん |
---|---|
ずかん番号 | No.344 |
分類 | どぐうポケモン |
高さ / 重さ | 1.5m / 108.0kg |
進化前・進化後 | ヤジロン(No.343) / ネンドール(No.344) |
初登場作品 | ポケットモンスター ルビー・サファイア |
ただの土偶。
じめん×エスパーの最強タイプといえば「ネンドール」。古代人がドロで作った人形に命が宿ったポケモンで、つまり土偶。進化前の「ヤジロン」はもっと土色してますが、ネンドールはなんといっても焼き込まれた感のある黒とポテッとしたフォルムが最&高。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





はじめにヒトカゲを選ぶと詰む
いわタイプであり、じめんタイプとしても人気のある「イワーク」。ジムリーダー・タケシの推し。第1世代の赤・緑をやっていた人ならわかると思いますが、はじめに劣勢タイプであるほのお(ヒトカゲ)を選ぶと、かなり苦労します。(フシギバナも)
ちなみに。公式のポケモン4コマ広場に「イワクつき」って回があってそれが鬼かわいいのでおすすめ。
「ハガネール」に進化するようになりましたが、ブサなのでイワークの方が好きです。