ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位ドリュウズ

引用元: Amazon
タイプ | じめん |
---|---|
初登場作品 | ポケットモンスター ブラック・ホワイト |
ずかん番号 | No.530 |
分類 | ちていポケモン |
高さ / 重さ | 0.7m / 40.4kg |
進化前・進化後 | モグリュー(No.529) / ドリュウズ(No.530) |
新しいシリーズで台頭したアタッカー。見た目に反して強いところ
今1番新しいポケモンシリーズである、ソード・シールド。その中で、目覚ましい活躍を見せているのがドリュウズです。モグラのような姿で、体も小さく、見た目はあまり強そうではないのですが、これが実に強い。ポケモンには晴れや雨などの天候という概念があり、その中の砂嵐の状態でドリュウズは強さを発揮します。すなかきという特性で素早さが上がり、元々高い攻撃力で相手を倒します。可愛さと強さを兼ね揃えたポケモンです。
3位サダイジャ

引用元: Amazon
初登場作品 | ポケットモンスター ソード・シールド |
---|---|
タイプ | じめん |
ずかん番号 | No.844 |
分類 | すなへびポケモン |
高さ / 重さ | 3.8m / 65.5kg |
進化前・進化後 | スナヘビ(No.843) / サダイジャ(No.844) |
最新シリーズで登場したゆる顔のヘビポケモン。面白いギミックが使っていて楽しい。
ソード・シールドで登場したじめんタイプのポケモンです。エリマキトカゲのように首の周りにマフラー状のものを持っており、そこに砂を貯めています。顔はボーッとしていて、ゆる顔で、可愛らしいです。対戦で使うと、相手から攻撃を受けたときに、首の周りに貯めた砂を吐き出して砂嵐を起こすという、面白いギミックを持っています。それをどう生かして戦うか考えるのが、とても楽しいです。
4位ガマゲロゲ

引用元: Amazon
初登場作品 | ポケットモンスター ブラック・ホワイト |
---|---|
ずかん番号 | No.537 |
分類 | しんどうポケモン |
高さ / 重さ | 1.5m / 62.0kg |
進化前・進化後 | オタマロ(No.535) / ガマガル(No.536) / ガマゲロゲ(No.537) |
タイプ | みず |
カバルドン以上のブサカワ。ハマると可愛く見えてくる姿。
パッと見た感じは、これまで紹介したポケモン達以上に気持ちが悪いような見た目をしています。目は細いですし、体にはブツブツがあって、苦手と感じる人も多いかもしれません。ですが、その見た目が慣れてくるとなんだか可愛らしく見えてくるのが不思議です。爬虫類をかわいいと思える感情に似たものでしょうか。対戦で使うと、毒を浴びせたり、火傷にしたりなど、状態異常にすることができ、さらに特性によっては雨になると素早さを上げることもできます。トリッキーな動きで、相手に読まれにくい立ち回りをすることができます。
5位ハガネール

引用元: Amazon
ずかん番号 | No.208 |
---|---|
分類 | てつへびポケモン |
高さ / 重さ | 9.2m / 400.0kg |
進化前・進化後 | イワーク(No.095) / ハガネール(No.208) |
タイプ | はがね |
初登場作品 | ポケットモンスター 金・銀 |
カチカチの見た目がかっこいい。昔からいるポケモンで馴染みが深い。
はがねタイプと、じめんタイプの2つのタイプを持つポケモンです。ヘビのような、竜のような見た目がかっこいいです。昔からいるポケモンで、漫画などでも活躍しており、思い出に残っています。対戦で使うと、見た目通り防御力が高く、少々の攻撃ではビクともしません。その安定感も頼もしいですね。ただし、実は意外と攻撃能力は高くなく、あまり使われないポケモンであったりもするのですが…。見た目のかっこよさと、昔からの馴染み深さが、選んだ理由です。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ブサかわいい見た目と対戦での強さ
間抜けそうな見た目で、とても癒やされます。一緒にいたいと感じるゆるさですね。それでいて、対戦で使っても強いのもポイントです。相手を眠らせて、その間に攻撃し、起きた相手に攻撃を受けてもなまけて回復することができます。見た目に合った技で戦っている姿を見ると、とてもおもしろいです。