ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
ドジっ子だけど守りたいヒロイン
体にトラブルが起きたときに、まず犠牲になるのが戦闘力のない赤血球たちです。
だからこそAE3803の近くで事件があったときには緊張感があります。
主人公だから大丈夫だろうと高を括る一方で、「白血球さん早く来て!」となります。
そして元気なドジっ子キャラなので、CV花澤香菜が堪能できます。
戦場に出てきてくれた時の圧倒的頼もしさ
おしとやかな見た目からの、鉈や鈍器を振り回した荒々しい戦闘。
返り血のミスマッチ具合がすごいです。
単球が防護服を脱いだらマクロファージが出てきた時にはびっくりしました。
「やはり頼りになるのはあなたか……!」と感動する一方で、「なんで防護服を着たら少しオヤジっぽくなるんだろう?」と思いました。
とにかく可愛い癒し系
作中でも赤血球たちから「可愛い可愛い」となでなでされたり、ほっぺをつつかれていますが、視聴者的にも本当に可愛いキャラです!
返り血にまみれながら仕事をしている細胞たちが、血小板に優しく接しているシーンは癒されます。
しかし有事の時にはみんなで協力して大切な働きをしてくれる、何気に有能なキャラです。
CV石田彰はボスキャラフラグ
最初はモブ細胞として登場しました。
しかしアニメ慣れした視聴者からは「CV石田彰とかキャラ濃すぎない?」と言われていました。
そして予感的中、ボスキャラへと覚醒です!
どんどん異形化していくさまは「これなんのアニメだっけ?」という気持ちが過ぎるほどの迫力です。
倒されるときは少しホロリときましたが、冷静に考えると倒されなくちゃ困るヤツです。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





細胞なのにどんどんイケメンに見えてくる
赤血球AE3803にトラブルが起こると、いつでも助けにきてくれるスーパーヒーロー。
立場的には「戦闘員その1」なのに、ウィルス程度なら瞬殺するほどの戦闘力が頼もしいです。
そしてAE3803にはお節介なほど世話焼きで、血小板ちゃんたちには優しい。
細胞なのにギャップ萌えとは……と頭を抱えました。