ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
ダブル主演なのに、1人のライダーなのがおもしろい
ダブル主演なのに、2人のライダーで戦うのではなく、1人のライダーになって戦うのは意外におもしろかった。また、主役の探偵役が「探偵物語の松田優作」にかぶせてるところが、親の世代からするとつっこみたくなる。
フルーツがイメージなのは斬新
今までの仮面ライダーといえば生き物だったり、虫のイメージだったが、フルーツを選んだことには意外だった。しかも変身の時に、ジューシーな感じで、フルーツが降ってきて変身!!は斬新だった。少し進化したベルトや武器がジュースを絞る感じでおもしろい。
歴史上の偉人が意外と勉強になる
1話目から主人公が死ぬ設定には驚いた。子供も向けの番組なのに。主人公が毎回着ている服は少しダサかったと思う。でも、竹中直人はおもしろかった。歴史上の偉人などがいろいろと出てくるので、親も子も意外と勉強になった。
変身の仕方がおもしろい
主人公は、若手の俳優というイメージだったので驚いた。また、変身の仕方が太鼓を叩くとか想像できなかった。主人公の肉体美が毎回見られて、目の保養になる。バイクがとても印象的だった。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





コインの組合せでライダーの特性や色が変わるのがわかりやすい。
変身がシンプルでわかりやすい。コインの組合せでライダーの特性や色が変化しおもしろい。また、変身時にはコインの頭文字が唱えられ、何と何の組合せなのかクイズ形式で遊べるところも良い。ライダー事態も武器などもあまり変化しないのでシンプルでわかりやすかった。