SNSシェア用の画像作成中
SNSでシェアしやすいように、ふみさんの専用ランキング画像を作成しています。
作成完了までしばらくお待ち下さい。
ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位探偵物語(1983年)

引用元: Amazon
4位紳士同盟(1986年)

引用元: Amazon
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





SNSシェア用の画像作成中
SNSでシェアしやすいように、ふみさんの専用ランキング画像を作成しています。
作成完了までしばらくお待ち下さい。
ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェア引用元: Amazon
引用元: Amazon
カ・イ・カ・ン
1981年に公開された映画『セーラー服と機関銃』。ちょっと変わった性格で度胸を持ち合わせているものの、至って普通のJK生活を送っていた星泉。そんなある日、唯一の肉親である父親が事故死し、それと同時に歴史あるヤクザの組の組長が病死。次期組長の座に泉の父親の名があがっていたものの、その父親が亡くなってしまったため、諸々あって女子高生組長・星泉としての生活するところから物語が始まります。
今でこそ、色んなドラマで包容力あふれる母親役を多く演じてらっしゃいますが、元々は映画専門で芝居の腕を磨いてきた“銀幕女優”。80年代~90年代は多くの映画で主役を張ってらっしゃいました。その中でもこの作品は、薬師丸ひろ子さん一番の代表作。
ぱっちりとした目に童顔寄りの丸い顔、それでいてオトナになっていかなければいけないJK組長らしいセクシーさみたいなものも増していきます。
40周年記念で橋本環奈に世代交代しましたが、すごい現代み増してましたがこれはこれで無しではなかったですが、やっぱり「カ・イ・カ・ン」の気持ちの入りようは薬師丸さんかなと思います。笑