ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
鬼の手がカッコイイ!
ホラー漫画といえばやっぱり心霊・妖怪もの。
その代表と言えばやっぱりぬ〜べ〜です!
とにかく幽霊や妖怪の絵が怖い…。
見開きにどアップで描かれている時なんかは思わず本を閉じてしまった事もありました。
でもぬ〜べ〜の面白い所は怖いだけじゃない所!
妖怪になった由来が語られたり、幽霊の悲しみが描かれることもあるので思わず怖いはずの存在に同情してしまう事も。
昔からの妖怪や心霊話、都市伝説など幅広い題材が出てくるのも魅力です!
少年漫画なので基本的には主人公のぬ〜べ〜助けてくれるという安心感もあって小さい時から良く読んでいました。
今でも大好きな作品です!
新しい解釈が面白い!
古舘春一先生が「ハイキュー!!」の前に連載していた作品で、全3巻とかなり短い連載期間でしたがとても面白いんです。
よく聞いた事のある怖い話や都市伝説が題材なんですが、それを主人公の四ッ谷先輩が語る事で作中のキャラクターだけでなく、読者も怖がらせる作風になっているのが新しいと思いました。
しかもただ今まで語られてきた物語を話すのではなくて、四ッ谷先輩が新しい解釈で新たな怪談話を作り上げるという設定は非常に面白い!
聞き慣れた怖い話も、見方を変えるだけで新しい恐怖に変わるんですよね!
いかにもグロかったり恐ろしい姿をしたキャラクターが出てくるわけではなく、ただ四ッ谷先輩の語りを聞いているだけなのにどんどん話に引き込まれるんです。
話が理解出来た時に襲ってくる恐怖感は視覚で感じる恐怖とはまた全然違うものを生み出してくれます。
めちゃくちゃ怖い!っていうよりは、思わずゾッとするような話がクセになっちゃいます!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




とにかく怖い!
学園ホラーものですが、謎解き要素もあってとにかく続きが気になってしまう!
グロい描写もあるし、作画がとにかく怖い…。
けど続きが気になってついつい読んでしまうんです!
ストーリーもさくさく進んでいくので、見ている間にどんどん引き込まれていきました。
ホラーが好きな人には絶対オススメですね。
ただグロいだけじゃなくて、追われる恐怖や見えない恐怖も楽しめる作品です!