pocoaさんの「ヒプマイキャラランキング」
116
10
更新日: 2020/10/17
ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
ミステリアスで嘘つきだけど誰よりも仲間想い!
シブヤディビジョン・Fling Posseのメンバーで、作家の夢野幻太郎。「まぁ嘘だけどね」が口癖であり、誰に対しても肝心なところで嘘をつき、本心はなかなか見せない。何を考えているか解らないところがミステリアスだけど、仲間想いで優しさも持ち合わせているところが素敵だ。ボイスを担当する斉藤壮馬の、幻太郎が付く嘘のキャラを自由自在に声音を変えて演じる表現力も素晴らしい。
ナルシストの仮面をかぶった陰キャラのボーカリスト!
ナゴヤディビジョン・Bad Ass Templeのメンバーで、見た目は完全にヴィジュアル系のボーカリストの四十物十四。ナルシストを装いながらも、実は元いじめられっこの陰キャラで、ブタのぬいぐるみのアマンダが宝物というとんでもない可愛さを秘めているところがキュンとくる。ボイスを担当している榊原優希が演じる十四の悦に入っている時の低めの声と、本来の気の弱さが全面に出ている時の声のギャップが良い。
王者の風格漂うシンジュク代表の美しきリーダー!
ヒプノシスマイクはどのキャラも個性豊かで魅力的だけれど、その中でも一番惹かれるのはやはり神宮寺寂雷。シンジュクディビジョン・麻天狼のリーダーだ。腰までなびく美しい長髪、憂いを帯びた眼差し、堂々とした佇まいは、大勢いるキャラの中でも一際オーラを放っている。麻天狼は前回のバトルで王者に輝いており、その余裕すら感じる。医者という他者を癒す職業でありながら、過去は謎めいており、また、意外にも酒癖が悪いところもギャップがあって良い。ボイスは速水奨が担当しており、彼の深みのある声が寂雷の雰囲気にピッタリだ。