ユキさんの「ヒプマイキャラランキング」
103
27
更新日: 2020/11/03
ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
光と闇のドクター
1番のポイントは声優が速水奨さんというところ!
他のキャラクターが若いキャラクターばかりの中、この神宮寺 寂雷(じんぐうじ じゃくらい)は35歳とやや年上。そこで速水奨さんの落ち着いた渋い声がポイントです。
伊弉冉 一二三(いざなみ ひふみ)と観音坂 独歩(かんのんざか どっぽ)に慕われており、休みの日には一緒に釣りに行くほのぼのとしたディビジョン。時には悩みを相談し合う関係であり、他のディビジョンに比べるとおだやかさが魅力的。
ソロ曲である、君あり故に我ありと迷宮壁は、まさに光と闇を感じる楽曲となっている。特に君あり故に我ありは賛美歌のようであり、聖人のように感じる。
荒々しいラップ
ナゴヤディビジョンのリーダーである波羅夷 空却(はらい くうこう)。赤髪につり目で悪そうな容姿で口の悪いキャラクターであるが、正義感の強い真っ直ぐなキャラクターである。四十物 十四(あいもの じゅうし)と天国 獄(あまぐに ひとや)とグループを組んでおり、まるで親子のような関係性が微笑ましい。
ソロ曲である、そうぎゃらんBAMはこれまでのヒプノシスマイクの楽曲の中でも大変難しい曲であるものの、声優である葉山翔太さんはライブでもそのラップを歌い上げる実力がある。その曲風や歌詞に中毒性があるのもポイント。
糸目でお調子もので相方思い
オオサカディビジョンどついたれ本舗のリーダー。お笑い芸人であり、過去に躑躅森 盧笙(つつじもり ろしょう)とコンビを組んでいた。今でも相方思いであり、躑躅森 盧笙(つつじもり ろしょう)との会話がコントのようで聞いていてとても楽しい。コンビ解消の際揉めたものの、少しずつ躑躅森 盧笙(つつじもり ろしょう)と和解していくシーンが魅力的である。
ソロ曲であるTragic Transistorは新喜劇のようでワクワクする始まり方がポイント。オオサカらしさ、オヤジギャグなどクスッと笑ってしまうような歌詞が聞いていて楽しい。