みんなのランキング

おやつ好きさんの「こおりタイプポケモンランキング」

0 0
更新日: 2025/08/19

おやつ好き

ランキング結果

1グレイシア

グレイシア

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
タイプこおり
ずかん番号No.471
分類しんせつポケモン
高さ / 重さ0.8m / 25.9kg
進化前・進化後イーブイ(No.133) / シャワーズ(No.134) / サンダース(No.135) / ブースター(No.136) / エーフィ(No.196) / ブラッキー(No.197) / リーフィア(No.470) / グレイシア(No.471) / ニンフィア(No.700)
誕生日11月28日

何もかもが美しい!

図鑑の説明も、特性も、覚える技も、すべて美しいと思ってしまう!!第4世代「ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナ」にて初登場した、イーブイのくさタイプの進化系・リーフィアとこおりタイプの進化系・グレイシア。どちらも初代からあったタイプにもかかわらず、この第4世代で初めて実装された。魅力はアローラキュウコンと似たようなオーラ、見た目、ビジュアルの良さ!!私もあまりに魅力的なあまり、ポケットモンスター「スカーレット・バイオレット」の四天王戦で使っていました(笑)見た目、ビジュアルなどはすべて美しく、覚える技もフリーズドライ、ふぶき、ミラーコートと、聞いた感じでもすごくかっこいい!特性はゆきがくれ、隠れ特性はアイスボディで、チョイスが素晴らしい!こおりタイプの中で一位なのも納得!!!

2ユキメノコ

ユキメノコ

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
タイプこおり
ずかん番号No.478
分類ゆきぐにポケモン
高さ / 重さ1.3m / 26.6kg
進化前・進化後ユキワラシ(No.361) / オニゴーリ(No.362) / ユキメノコ(No.478)

原作よりも美しく思える雪女

メス固定進化なのは必ず納得する...はず!進化前のユキワラシは可愛いけど、オニゴーリが少しいかついのでメス版がこうなるなんて...オニゴーリとユキメノコのギャップ?みたいなものに笑ってしまいました。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング