ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位TRUTH / T-SQUARE

引用元: Amazon
アーティスト | T-SQUARE |
---|---|
作詞・作曲 | 安藤まさひろ |
リリース | 1991年10月10日『TRUTH』 |
収録アルバム | 『S・P・O・R・T・S』ほか |
タイアップ | F1グランプリ(フジテレビ)テーマ曲 |
2位TAKUMI/匠 / 松谷 卓

引用元: Amazon
アーティスト | 松谷卓 |
---|---|
作詞・作曲 | 松谷卓 |
リリース | 2003年8月6日『ビフォー・アフター(Before After)』 |
収録アルバム | 『ビフォー・アフター(Before After)』
『WORKS』ほか |
タイアップ | 『大改造!!劇的ビフォーアフター』挿入曲 |
ビフォーアフター
テレビ番組の『ビフォーアフター』の完成の際に流れる曲で、誰もが聞いたことがありますよね。
なんとなくこの曲は番組のイメージが強すぎて、普通に街中で流れていても番組を思い出してしまって笑ってしまうなんてこともありましたが、一度オーケストラでこれを聞いた時に感動しました。
『ビフォーアフター』の番組抜きで改めて聞いてみると、メロディーがとても繊細で美しい曲です。
3位宝島 / T-SQUARE

引用元: Amazon
アーティスト | T-SQUARE |
---|---|
作詞・作曲 | 和泉宏隆 |
リリース | 1986年3月5日『S・P・O・R・T・S』 |
収録アルバム | 『TM NETWORK ORIGINAL SINGLES 1984-1999』ほか |
タイアップ | - |
吹奏楽で定番
吹奏楽のアンコールなどで定番化している『宝島』。
もとはインストバンドT-SQUAREの代表曲だってことを知らずに自分も吹奏楽部だった頃吹いていました。
T-SQUAREの映像を見た時、疾走感溢れるメロディーと圧倒的な技術力に脱帽しました。
吹奏楽で愛される理由も親しみやすい曲調にあるかと思います!
4位VIP / Rega

引用元: Amazon
5位ジェームズ・ボンドのテーマ / ウィンズスコアBFB

引用元: Amazon
アーティスト | ウィンズスコアBFB |
---|---|
作詞・作曲 | モンティ・ノーマン |
リリース | 2016年7月27日『BRASS BEST SELECTION ~CINEMA~』 |
収録アルバム | 『BRASS BEST SELECTION ~CINEMA~』 |
タイアップ | - |
6位Akatsuki / PE'Z

引用元: Amazon
10位孤独の発明 / toe

引用元: Amazon
アーティスト | toe |
---|---|
作詞・作曲 | toe |
リリース | 2005年8月31日『the book about my idle plot on a vague anxiety』 |
収録アルバム | 『EAST ASIA』
『元気ですか』ほか |
タイアップ | - |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




インストバンドといえば
インストバンドといえばT-SQUARE。
高校のバンドでボーカルなしのインストバンドがこぞってやっていました。
サックスの代用にシンセサイザー系のEWIを吹いていた友達が印象的です。
T-SQUAREの代表曲の『TRUTH』は、F1番組のテーマソングとしてお馴染み。よく耳にする機会が多く、分類はロック調のフュージョン?ですかね。とにかくノリノリになれる曲です!