【人気投票 1~37位】インスト(インストゥルメンタル)曲ランキング!みんなのおすすめは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
「インスト(インストゥルメンタル)」は、ボーカルパートがなく、楽器の演奏の表現力がありのまま楽しめる人気な楽曲です。勉強や作業用のBGMとして聴いたり、ドライブや就寝前のリラックスとして聴くなど何か目的に合わせて聴いている方も多いはず。そんな時どんな曲を聴いていますか?このランキングに投票して「インスト人気曲ランキング」を完成させよう!あなたがおすすめするインストゥルメンタルソング曲を教えてください!
最終更新日: 2022/07/22
ランキングの前に
1分でわかる「インストソング」
ボーカルパートがない独特な音楽「インスト」にハマる人続出中!
インスト(インストゥメタル・Instrumental)とは、ボーカルパートがなく、ギター・ドラム・ピアノなど楽器のみで構成された楽曲のこと。洋楽では、アメリカ人男性ミュージシャン「ジョン・ペトルーシ」の『Glasgow Kiss』をはじめ、アメリカのメタルバンド「ドリーム・シアター」のボーカリスト以外で構成されたインストバンド「リキッド・テンション・エクスペリメント」の『acid rain』などが人気です。楽器の音しかないことで、バンドの色がより浮き彫りになるインストの魅力にハマっている人が多いです。
注目の邦楽インストアーティスト
日本にも注目のインストアーティストが存在します。
男性ジャズバンド「RF(アールエフ)」は、ヒップホップやR&Bの人気楽曲をギター・ベース・ドラムでジャズ風にアレンジしており、「Hip Hop 世代に刺さるJazz」と呼ばれ話題です。京都を中心に活動している4人組バンド「jizue(ジズー)」は、ジャズ要素と力強さ融合させた楽曲『Chaser』、『sun』を2011年に発売。中国・カナダなど海外でのツアーも成功させている国際的なインストゥバンドです。
このランキングの投票ルール
本ランキングでは、ボーカルがおらず楽器演奏のみで構成されている楽曲であれば、洋楽・邦楽・ロック・ジャズなどジャンル不問で投票可能。歴代の名曲から注目の最新曲まですべてのインストゥルメンタルから選んで構いません。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
坂本龍一による世界的な名曲!
日本が世界に誇るインストゥルメンタルじゃないでしょうか!坂本龍一さんの「戦場のメリークリスマス」です!
1983年、かの大島渚が監督&脚本。そしてあのデビットボウイが出演、そして日本からは、ビートたけし、内田裕也、三上寛、ジョニー大倉らが出演していた映画「戦場のメリークリスマス」のテーマソングです。そして、こちらの楽曲をつくった坂本龍一も出演していました。今思うと、坂本龍一が俳優として映画に出演していたのが凄いです。もちろん、映画の音楽も全部手掛けています。
戦場のメリークリスマスという曲でお伝えしますと、まず導入のピアノの旋律に聞き[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
ワクワクする曲
もじゃもじゃ頭のプロバイオリニストである葉加瀬太郎さんの代表曲である「情熱大陸」。
曲のタイトルどおり、様々な業界のトップランナーに密着したドキュメンタリー番組・情熱大陸の主題歌でもある。ドキュメンタリー番組での「情熱大陸」
では、実に様々な世界のプロフェッショナルの舞台裏を描く。アスリートやアーティスト、職人、実業家などなどこれまで数多のプロを取材してきたが、彼らに共通するのは熱いハート。まさに情熱。
自分の仕事に命をかけるかのような、ほとばしる情熱がテレビ越しから伝わってくる。
そして、その情熱を伝えてくれるのが、葉加瀬太郎の「[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
10位Summer / 久石譲
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
13位英雄の証 / 甲田雅人
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
16位VIP / Rega
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
インスト曲ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



ビフォーアフター
テレビ番組の『ビフォーアフター』の完成の際に流れる曲で、誰もが聞いたことがありますよね。
なんとなくこの曲は番組のイメージが強すぎて、普通に街中で流れていても番組を思い出してしまって笑ってしまうなんてこともありましたが、一度オーケストラでこれを聞いた時に感動しました。
『ビフォーアフター』の番組抜きで改めて聞いてみると、メロディーがとても繊細で美しい曲です。
ギャルみざわあゆ子さん
2位に評価
0いいね
なんていうことでしょう…
いわずもがなTV番組「劇的ビフォーアフター」のテーマ曲。
2重の旋律で奏でられ、若木が芽生え大木に育ってゆくのを見守るような、穏やかな気持ちにさせる。マイナスイオンが出ている。
無駄なものは本来ない。しかし、勝手に頭の中で再生されるアナウンスだけが本当に邪魔。
ゆうたろさん
1位に評価
0いいね
なんということでしょう
もはや大改造劇的ビフォーアフターのイメージしかないインストゥルメンタル。
不便な間取りや問題だらけだった家が匠の手によって美しく生まれ変わったときに流れます。
このシーン同様、美しいイメージのある曲ですね。
紅蓮丸さん
2位に評価
0いいね