ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
さすがヒーロー!王道の主人公
大妖怪「犬の大将」と人間の貴族の間に生まれた半妖の主人公「犬夜叉」。圧倒的な強さを持ちながらも、愛する女性桔梗を失ってから、荒れ狂ったところを巫女の桔梗の手で封印されます。
それから50年、500年未来の世界からやってきた桔梗にうり二つの少女、かごめと出会い、自分と桔梗をだまし、封印するきっかけを作った宿敵奈落を倒すための旅が始まります。
アニメから20年が過ぎていますが、今でも色あせない犬夜叉の人気。犬夜叉は、最遊記の悟空にも似た、やんちゃで奔放、正義感が強く仲間のためなら命がけで戦う、ヒーローの中のヒーローです。
かごめの「お座り!」に弱いのも、王道ヒーローによくある、ヒロインには弱いという点ですね。桔梗のことを思いながらも、桔梗の妹楓の子孫、かごめに惹かれていく犬夜叉。少年漫画というよりも、少女漫画に近い年齢相応?の恋愛に悩むところは親近感を感じさせられます。
読者に親近感を与えるのも、人気の王道の主人公ならでは、というところでしょうか。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





高橋留美子作品でなくてはならない残念なイケメン
若くして逝去された声優辻谷耕史さんの代表作、犬夜叉の弥勒です。高橋留美子の作品には、必ず面堂終太郎、三鷹瞬といった残念なイケメンが必ず出てきます。
弥勒もその一人。イケメンで強い僧なのに、スケベというしょうもない青年です。しかし、それでいていざという時は、自分の命さえも投げ出して仲間や、愛する珊瑚を守ります。
手のひらにすべてのものを異世界に放り込んでしまうという、風穴を持ちますが、それ自体が弥勒の危機になることもあります。
なんだかんだといって、珊瑚のためにはすべてを投げ出してしまうところは、残念でなく、本当にかっこいいです。すべての戦いが終わり、かごめが現世に戻らず犬夜叉と残ることになったとき、弥勒も珊瑚と夫婦になり、たくさんの子どもに恵まれて幸せになります。