ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
コルゴ13のストーリーにもありそうな脱出劇
クリントイーストウッドが脱出不可能と言われたアルカトロズ島刑務所からの脱出成功劇を描いた作品です。心身共に強靭な服役囚モリスを演じるイーストウッドがカッコ良過ぎますが、数々の窮地も有り、それを乗り越え脱出した姿は感動ものです。決して諦めない姿に共感出来ます。
3位ロックアップ(映画)

引用元: Amazon
スタローンの肉体を見なくとも共感できる作品
囚人であるフランク(シルベスタースタローン)が出所を間近に周囲の裏切りで窮地に立つが、ランボーの様に終わってみれば復讐劇完遂の単純ストーリーでは有りますけど、スタローンが耐えて耐えて最後に爆発する様は健さんが演じた古いタイプのヤクザも通じており見終わった後にスカッとします。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





精緻を極めた作戦
脱走=大脱走は余りに安易かとは思いますが、スティーブマックイーンを筆頭に当時の銀幕スター総動員のこの作品は二度とこの世に生まれないでしょう。反ナチスのプロパガンダ映画だとしても、その映像は素晴らしい物でした。脱出のトンネル堀りがななりのウエートを占める展開で、脱出後のマックイーンのバイクでの爆発は痺れます。