【人気投票 1~64位】邦楽の女性ボーカルバンドランキング!みんなのおすすめは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「女性ボーカルの人気バンドランキング」を決定!女性ならではの魅力が光る、女性ボーカルバンド。現在ソロで活躍するYUKIがボーカルを務める「JUDY AND MARY」、独特の歌詞と愛らしい歌声が魅力の「相対性理論」、椎名林檎がボーカルのカリスマバンド「東京事変」など、女性ボーカルが活躍するバンドは数多くあります。そのなかから、あなたがおすすめする女性ボーカルバンドを教えてください!
最終更新日: 2025/04/15
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
世界一のアーティスト
曲のすべてが良いです。
バラード系の曲もあればとてもかっこいい曲もあったり、すべての曲をほとんど一人で作っててすごいと思います。私の一番好きな曲は「勘冴えて悔しいわ」です他にもいい曲いっぱいなのでぜひ聴いてほしいです!!!
私の一番好きなアーティストです!
ACAねさんガチ天才
そもそも曲が好き。
心に響いてくるような歌詞、不思議な感じのリズムとか。
個人的にはブラックな感じのが好き。
ACAねさん、作詞・作曲・ボーカル全部担当はすごすぎる!
毎回驚かされます😊
23位Hump Back
\ ログインしていなくても採点できます /
24位BARBEE BOYS
\ ログインしていなくても採点できます /
杏子さんソロでも圧倒的なパフォーマンス
男女ツインボーカルとしては勿論だが、杏子さんソロ曲にもバービーの個性が詰まっている。代表的なのが「STOP!」で、KONTAさんがサックスに徹しての楽器隊男性4人と杏子さんとのかけ引きは、他のバンドでは再現できない魅力である。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
27位FAIRCHILD
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
32位陰陽座
\ ログインしていなくても採点できます /
34位シーナ&ロケッツ

引用元: タレントデータバンク
プロフィール | 1978年、鮎川誠、シーナを中心に結成され、『涙のハイウエイ』でデビュー。2013年11月で結成35年を迎える。1979年、細野晴臣プロデュース、YMOとのコラボによるアルバム『真空パック』を発表、『ユー・メイ・ドリーム』の大ヒットでTVにも登場する。初ステージ以来、一切のブランクがなく活動し続け、数多くのアーティストに影響を与えてきたレジェンド・ロックバンドとして唯一無二の存在を誇る。シーナのパワフルなボーカルとダイナミックなステージ、鮎川誠のマーシャル直結の1969年製ブラック・レスポールサウンドは鮎川誠が65歳を迎えた2013年も衰えるどころか、ますます凄みを増す。彼らのステージでのハッピーでスリリングなバイブスとパンク・ロック・ブルースに深く根ざした音楽性は日本のロック・アイコンとして多方面で敬愛され、世代を越えて熱狂的な支持を受ける。海外のアーティストとの親交も多く、2013年1月のWILKO JOHNSONとの2度目の東京セッション、ロンドンセッションをはじめ、Elvis Costello、Bo Diddley、RAMONES、IGGY POP、Steve Douglas(The Ronettes、Phil Spector他)、Chris Spedding(Roxy Music)、Elliott Murphy、Solomon Burke、Albert King、The Rolling Stonesのツアーメンバーであるホーン・セクション/The Uptown Hornsらとライヴで共演・アルバムを共作。N.YのCBGBでは過去2度出演し、2度ともSOLD OUTを記録する。ジョン・レノン&オノヨーコの写真で知られる世界的に有名なNYCのフォトグラファー、Bob Gruenの写真集には"日本の最高峰パンクバンド"として幾度も取り上げられる。『ユー・メイ・ドリーム』『レイジー・クレイジー・ブルース』『ハッピーハウス』『レモンティ』『ビールスカプセル』、2012年映画化された『I'M FLASH』や阿久悠作詞による『ロックの好きなベイビー抱いて』等数々の代表曲を発表し、次世代のバンドから次々とカバーされる。『#1』『真空パック』、『JAPANIK』をはじめ、アメリカのA&Mレコード、フランスのスカイドッグ・レコード他海外でもアルバムをリリース。国内外含め35枚のアルバム・16枚のシングルをリリース。(2013年10月時点)鮎川とシーナは、映画俳優、ファッション・モデル、執筆、CM・広告出演、ラジオDJなど幅広い分野でも活躍。 |
---|---|
代表作品 | CM『UNIQLO「PARKA1000」』鮎川・シーナ出演(2009)
CDアルバム『JAPANIK』デビュー30周年記念アルバム(2008) 著書『200CDロックンロール』鮎川監修(2005) |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
39位BAND-MAID
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
41位
ランキング結果一覧
女性ボーカルバンドランキング
このランキングに関連しているタグ
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



別れ曲のスペシャリスト
ノスタルジックであり、個性的でもありながら、インパクトがありキャッチーな曲が多数、秀逸。が、決っして売るための楽曲を作ることはしない。
作詞作曲プロデュース能力の高いG.
日差プラマイ5秒程度と推測される、超高性能リズム感内蔵なDr.
アコーディオン、ギターも器用にこなすVo.
総じて、もっともっと評価されて然るべきである。
オイラはダーリンさん
1位の評価
ポップで切ないスカパンバンド
Whiteberryがカバーしたことでもお馴染みの『夏祭り』で知られるJITTERIN'JINNですがもっと世間に認められていいバンドです。
こんなに明るくポップなメロディーに軽快なリズムをのせて、切ない歌を歌えるバンドはいませんよ。
はせしんさん
1位の評価
夏祭りはやっぱりJITTERIN'JINNでしょ。
とにかくバントサウンドがクセになる。歌もメロディもクセになる。とにかく破矢ジンタは天才。
クイズしおさん
3位の評価