みんなの投票で「ずっと真夜中でいいのに。の人気曲ランキング」を決定!無名の状態でYouTubeにアップしたMVが驚異的な動画再生回数を記録し、一躍名を広めた音楽ユニット「ずっと真夜中でいいのに。」。通称“ずとまよ”として親しまれ、若者を中心に注目を集めています。デビュー作のミニアルバム「正しい偽りからの起床」に収録されたシングル曲『秒針を噛む』や、ジャジーでロックテイストな楽曲『脳裏上のクラッカー』など、話題の名曲が目白押し!あなたがおすすめする、ずっと真夜中でいいのに。の曲を教えてください!
最終更新日: 2021/02/12
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、これまでに「ずっと真夜中でいいのに。」名義で発表されたすべての楽曲が投票対象です。あなたがおすすめするずっと真夜中でいいのに。の名曲に投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位秒針を噛む / ずっと真夜中でいいのに。
2位脳裏上のクラッカー / ずっと真夜中でいいのに。
3位お勉強しといてよ / ずっと真夜中でいいのに。
4位ヒューマノイド / ずっと真夜中でいいのに。
5位眩しいDNAだけ / ずっと真夜中でいいのに。
1位秒針を噛む / ずっと真夜中でいいのに。
2位脳裏上のクラッカー / ずっと真夜中でいいのに。
3位お勉強しといてよ / ずっと真夜中でいいのに。
4位ヒューマノイド / ずっと真夜中でいいのに。
5位眩しいDNAだけ / ずっと真夜中でいいのに。
条件による絞り込み:なし
歌い方が最高
音の上下をうまく歌いこなしてて、裏声も適度に使いつつ、危機感のあるような歌い方が素晴らしいです。自分で歌おうとは思いませんが、何回も聞いてしまう曲です。前半の無気力な感じの歌詞も私のツボにハマっています。
耳に残るサビのメロディーと歌詞にマッチしたPVの世界観
まだ「ずとまよ」を知らない時にたまたまSpotifyで流し聴きして惚れた一曲です。アップテンポだけど激しすぎずいい感じのBGMになってくれるのに、しっかり深みのある歌詞とのバランスが絶妙に好きです。かわいらしいけどどこかさみしさもあるイラストで作られたPVも世界観に合っています。
ノリがよくて軽快な感じがいい。
この曲はイントロからとても軽快で一発で気分がよくなります。とてもおしゃれな感じもしてボーカルもとても爽やかで上手いですね。自然と体を動かしたくなるようなそんな曲なんです。ドライブなんかで流すととても盛り上がる曲です。
不思議な歌詞で面白い
「お勉強しといてよ」というタイトルが面白いです。そして、歌詞も不思議で面白いです。歌詞の意味はよくわからないのですが、何となく不思議で面白い感じが好きです。意味がわからないからこそ、深く考えずに聞くことができます。
メロディも歌詞もMVもパーフェクト
ジャズやファンクなど色々な要素がつまっているようで、聴けば聴くほど虜になります。曲の展開と相変わらずカッコいい歌詞、作り込まれたアニメのMV、ただただすごいなこの人たちと感じながらリピート再生して聴いています。
クールな歌詞
危機感のあるような歌い方と、透明感のある歌声の掛け合わせが最高です。冷たいようなクールな歌詞と本当にぴったりで、つい何回も聞いてしまいます。「ずっと真夜中でいいのに。」じゃないと歌えないし、わたしはカラオケで自分で歌うより聴く専で大好きです。
独特なリズムとさみしさ
歌詞に感銘うけた。
とても繊細で複雑でさみしさのある表現だが解釈によってはこの先にある光に向けての序章のようにもとることが出来るような気がする。
全体的にはさみしさが勝っているのだが自分はその先にあるものを信じてみたく思える歌詞だと思った。
ずとまよらしさのある曲
曲の冒頭のラップ調なところがかなりかっこいい。その後サビに入る直前で盛り上がって、サビで雰囲気が一変するところで毎回鳥肌が立つ。初めてこの曲を聴いて、ずとまよが好きになった。
ラップ調で歌っていて楽しい
歌詞が多くて、早口な部分もあって、大変ですが、韻を踏むようにラップ調で歌うところが好きです。
サビの最後の部分の、「何も知り得ずに頷くだけ ビリビリに破り続けるだけ今なら」のところが特に気に入っていて、
上手く歌えると気持ちいいです。
心が揺さぶられる
苦しみを歌っているようでもACAねさんの声とミュージックによって明るくきれいな歌詞に聴こえて、素敵だなと思う曲の一つです。でもなぜか最後には涙がポロリとなりそうになる、そんな心を揺らされてしまうところがとても好きです。
ノリノリな曲調
この曲は、「でぇーられったっとぇん」という意味の無い日本語の繰り返しで、脱力感のある曲調から始まり、Aメロからサビまでほぼ全てがアップテンポの8ビートでリズムが刻まれています。かと思えば、Cメロで突然の落ち着き、そしてラスサビで一気に爆発、というようなノリノリな曲調がすごく好きです。MVも可愛くて大好きです。
切なさのある歌詞
この曲も歌詞の意味深さが突き刺さってくる。
自分は恋人にたいする疑心暗鬼を歌っているのかなと思った。
切ないがその人を思う気持ちがあってその葛藤に揺れる思いが何とも切なく心にしみます。
本当にずっと昔を思い出させて懐かしさと切なさをくれた曲です。
珍しく少し理解できる歌詞
私は音楽的センスもなく、素敵な感性も持ち合わせていないので、歌詞の意味がわからない場合は「なんかいい」としか思えないのですが、この曲は、私が唯一、ずっと真夜中でいいのに。の楽曲で「歌詞が好き」という感想を持った曲です。サターン、つまり土星(私)と地球(君)の距離が遠い、しかも物理的ではなく心の距離のお話を上手く表現していて、私のような初心者でも理解出来る馴染みやすい曲だと思います。また、物悲しいのに淡々と続くメロディーがすごく好きです。切なくなります。
ピアノのメロディが最高
ピアノの低音から始まるところが印象的で、ずっと真夜中でいいのにの楽曲を聞くきっかけになりました。
Aメロでは、ピアノのきれいなメロディとともに奏でられるベースのメロディが際立っていて、その部分が特に気に入っている部分です。
曲調と歌声
曲の雰囲気が「ずっと真夜中でいいのに。」の楽曲の中でいちばん私の好みでした。AメロからBメロへの落ち着き方や、サビの音程の上がり方、曲終わりにかけて畳み掛け、また落ち着く感じが最初から最後まですごく良い曲調だなと思います。また、高音が続く中、ACAねさんはどこから出しているんだ?と聞かれても仕方ないくらい正確で透き通った声で歌います。聞いていて気持ちがいいです。
気持ちがわかる
自分を偽るために着飾っている人はこの世の中にたくさんいると思います。本当は着飾りたくなくて、本来の自分でいたいはずです。でも、周りを気にしてしまってそれができずにいます。この歌詞もそんな人を謳っているように思います。
ボーカルの透き通るハイトーンボイスが魅力的な、ずとまよの名曲が集まる「ずっと真夜中でいいのに。の人気曲ランキング」!ほかにも「邦楽ロックバンド人気ランキング」や「邦楽人気ランキング」など、投票受付中のランキングを多数公開しています。ぜひチェックしてみてください!
人気No.1の邦楽曲は?
人気No.1の邦楽ロックバンドは?
人気のアーティストを知りたい人はこちら!
人気の女性ボーカルバンドをチェック!
ジャンル別人気の曲ランキングも必見!
サビへのテンポと爆発感
ピアノのフレーズが印象的でそれとともきざまれるベースライン、そして感情を揺さぶられる歌詞と歌声が特徴的な曲でずとまよといったらこれが思い浮かぶ。恋愛について歌われていてそれこそ時間を止めたくなる切なさがある。意味深な歌詞と耳に残るメロディが癖になり何度も聴きたくなります。おすすめです!
こんな気持ちあるかも
歌われているような気持ちになることがあるような気がします。何となく言葉には表せられないけれど、分かり合えなかったり、許すことができなかったり、複雑な気持ちになることがあります。言葉にしにくい気持ちを表現している曲だと思います。
つい歌っちゃう
始まりから終わりまで曲のリズムと音程が最高です。私の音域とも合うのでカラオケでもめちゃくちゃ歌います。うまく高音や裏声が出せた時の気持ちよさがとてもいいですね。それに、MVも可愛いのでYouTubeで何回も見ています。
センスが光る代表曲
とりあえずこれ聞いておけば間違いなしな一曲です。認知度からは代表作と言ってもいいですよね。サビの一緒に口ずさんでしまいたくなる格好良さ。ベースもかなりいけてうまく歌えると気持ちいいです。作った人のセンスが光っています。
1作目とは思えないおしゃれさ
イントロの引き込まれるようなピアノ、ボーカルのACAねさんの透き通る美声、考えさせられてしまう独特の歌詞、ミュージックビデオもかっこよくて好きです。1作目とは思えないクオリティーが印象的で何度も聴きたくなる曲ですね。
半音のメロディがかっこいい
曲中の色んな所で、メロディが半音で上下していて、少し暗い、不安定な印象を持つメロディラインが好きです。
特に、「灰に潜り~」からサビに入るまでのメロディや、サビの「忘れたい」「返さないでね」の部分の音が好きです。
サビのリズム感が最高!
サビ前からのリズムが凄く好きで、そこからサビで盛り上がって曲調が変わっていくところが魅力的です。今時の歌詞だなと思いました。
爆発感
サビの爆発感がとても気持ち良い曲ですし、爽快感もあり聴いていて元気が貰えます。MVも良いですし、オススメ。
歌詞が心に響く
歌詞がとにかく最高です。歌詞の意味を考えながら聴くと涙が止まらなくなる。まさしく真夜中に聴きたい曲です。