ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位BARBEE BOYS

引用元: Amazon
BARBEE BOYS(バービーボーイズ)は、ツインボーカル編成の男女5人組で構成される日本のロックバンド。 1982年に結成され、1984年にデビューした後に1992年に解散。その後幾度か再結成された後、2018年より本格的に再始動。
2位プリンセス プリンセス(PRINCESS PRINCESS)

引用元: Amazon
プリンセス プリンセス(PRINCESS PRINCESS)は、日本のガールズロックバンドである。活動期間は1983年 - 1996年および2012年 - 2016年。女性のみで構成されたバンドの中で、商業的に日本で最も成功したグループである。ガールズバンドのパイオニアとなり、ヒット曲を連発。略称は『プリプリ』。
4位レベッカ(REBECCA)

引用元: Amazon
レベッカ (REBECCA)は、日本のロックバンド。1980年代後半に「フレンズ」などのヒット曲を残し、BOØWYとともに第二次バンドブームの先駆けとなった。1991年の解散後、2度の再結成を経て、2015年より活動を再開している。
4位PINK SAPPHIRE

引用元: Amazon
5位JUDY AND MARY

引用元: Amazon
プロフィール | 愛称は「ジュディマリ」。既に「JACKS'N'JOKER」でメジャーデビューしていた恩田快人がYUKIの歌声を気に入ったのをきっかけに結成。1993年にシングル「POWER OF LOVE」YUKI(Vo)、TAKUYA(Gt)、恩田快人(Ba)、五十嵐公太(Dr)の4人でメジャーデビュー。1996年2月19日、テレビアニメ「るろうに剣心」のOPに起用されたシングル「そばかす」がミリオンヒットしオリコンチャート1位獲得。1998年に2度目の紅白出場を果たすと、それ以降しばらく充電期間に入る。2000年2月にシングル「Brand New Wave Upper Ground」をリリースし活動再開。同年3月のベストアルバム「FRESH」はダブルミリオンを達成。2001年1月9日、全国紙朝刊で解散を発表。活動に幕を下ろす。 |
---|
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング




杏子さんソロでも圧倒的なパフォーマンス
男女ツインボーカルとしては勿論だが、杏子さんソロ曲にもバービーの個性が詰まっている。代表的なのが「STOP!」で、KONTAさんがサックスに徹しての楽器隊男性4人と杏子さんとのかけ引きは、他のバンドでは再現できない魅力である。