ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ルーシー・スティール
引用元: Amazon
可愛い顔だが戦闘シーンはかっこいい
リトル・フィート戦で「トリッシュは1人の女の子」の台詞が好きだから。
クラッシュ、トーキング・ヘッド戦でスタンド攻撃を受けていることを護衛チームに知られなかったが、ナランチャのみで戦い抜いた場面がかっこいい。ナランチャのみで2人倒していた場面もかっこいい。
3位リゾット・ネエロ
引用元: Amazon
登場作品 | ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(第5部) |
---|---|
声優 | 黒田崇矢、根岸朗、藤真秀 |
5部の裏主人公ポジション
暗い過去を背負ったうえ、仲間を失った上で1人でボスに挑んだところがかっこいい。
闘い中にドッピオの正体をあと一歩で見抜いた場面が好きだから。また、ブチャラティと対比している能力がかっこよく5部の裏の主人公だと思うから。
ジョジョにおける一般人も凄みがある
スタンド能力が使えないがバイツァ・ダスト戦で活躍をしたから。
キラークイーンが空気の爆弾を作った時に早人は仗助に対して体を張って爆発することを証明した場面がかっこいいから。
5位ジョニィ・ジョースター
引用元: Amazon
登場作品 | ジョジョの奇妙な冒険 スティール・ボール・ラン(第7部) |
---|---|
声優 | 水島大宙、梶裕貴 |
人間味があるジョジョ
歴代のジョジョ主人公は人間を超えた精神や身体能力があったが、7部の主人公ジョニィは人間味があるジョジョだと思った。
特に、初期の女性と遊んでいる場面や困った時はジャイロ頼みにする場面が好きだ。自分の力でなくてジャイロに頼る部分が人間味を感じる。
14歳で敵を倒したから。
最初はスティール氏の妻のみの紹介であったが、物語が進むとジョニィ、ジャイロに続く主人公のポジションになって燃えたから。
スタンド能力が使えないがヴァレンタイン大統領のスタンドを理解して、応用してディエゴを倒していた部分が好きだから。