2006年出演の人気作『カンナさん大成功です!』でアジア圏に広く知れ渡ることとなった俳優チュ・ジンモ。今回は『チュ・ジンモ出演の人気映画ランキング』をみんなの投票で決定!悲願の最優秀主演男優賞を受賞した『霜花店(サンファジョム) 運命、その愛』や大ヒット作『カンナさん大成功です!』など多くの名作があるなか1位に輝く作品とは!?あなたがおすすめしたい映画作品も教えてください!
最終更新日: 2020/07/02
このお題は投票により総合ランキングが決定
チュ・ジンモは、1974年8月11日生まれ、韓国出身の俳優。1997年に映画『朴 対 朴』で映画デビューを果たすと、1999年『ダンス ダンス』で映画初主演を務めます。同じく1999年には映画『ハッピーエンド』で審査員特別賞を受賞。2003年放送の『パンチ〜運命の恋〜』では主役を演じて、テレビ局の演技賞を受賞します。そして彼の転機になった作品が、2006年出演の人気作『カンナさん大成功です!』と2007年出演の『愛 サラン』で、これらの作品をきっかけに彼の演技への評価は高まります。2008年には『霜花店(サンファジョム) 運命、その愛』で悲願の最優秀主演男優賞を受賞し、2013年には重要人物としてドラマ『馬医』に出演しました。
輝かしいキャリアを積み重ねてきたチュ・ジンモですが、彼が現状に満足することはありません。彼は10代の頃、大学における学業を中断しました。そのため、なんと中央大学校演劇映画科に編入し、若い学生達に交じって再び演技を学び直して卒業しています。
ジャンル別映画ランキングはこちら
韓流好きならこちらもおすすめ
代表作の「カンナさん大成功です!」は何位にランクイン?
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
チュ・ジンモ出演の映画を全作品観たことがある。
チュ・ジンモ出演の映画を10作品以上観たことがある。
チュ・ジンモ出演の映画を5作品以上観たことがある。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位カンナさん大成功です!
2位チング 永遠の絆
3位霜花店(サンファジョム) 運命、その愛
4位愛 サラン
5位ハッピーエンド(1999)
1位カンナさん大成功です!
2位チング 永遠の絆
3位霜花店(サンファジョム) 運命、その愛
4位愛 サラン
5位ハッピーエンド(1999)
条件による絞り込み:なし
日本人が好きな作品
裏社会での奇遇な運命をでリアルに描いた作品です。日本でいう任侠映画に近いですが、イケメンが多く出演しているので何となく雰囲気が違います。アクションが激しいので、俳優陣の身体を張った演技も注目どころです。日本人が好きなストーリーなので、見やすい作品です。
裏社会と言うのが印象的な映画でした!
このチング 永遠の絆では、裏社会をテーマに様々なイケメン俳優が登場していましたが、本当に日本で言うならば任侠映画のようなものの印象がありました。また、そんな中でもチュ・ジンモさんによる演技にも非常に注目してみた映画でもありました。
かっこいい。。
裏社会の男性達を描いた韓国映画。
アウトレイジ的な作品ですが皆イケメンだらけなので印象が違いますね。
しかしただイケメンなだけではなく迫力が半端ない韓国イケメン達。
アクションもすごくて日本人も好きな方は多いと思います。
韓国映画らしい歴史作品
チョ・インソンとチュ・ジンモの共演がファンにはたまらないです。高麗時代末期の朝鮮半島を舞台にした歴史スペクトル作品で、韓国映画らしいです。こういった歴史作品を制作するセンスは流石だなと思います。男女3人の危険な愛は、胸キュンする事間違いない作品です。歴史好きも恋愛好きも納得の作品です。
歴史好きにもおすすめの作品
この映画は高麗時代の朝鮮が舞台になっています。衣装なども当時のものを反映していたり雰囲気があって歴史好きな人にもハマると思います。主演の2人もかっこよくて惚れました。エロさやグロさもあって見応えがある作品です。
ドロドロ(笑)
出演者が皆美形で美しい。華やかな宮廷の、裏の事情が描かれます。
その美しさとこの映画のテーマのエロティックさ、ドロドロさが相まって素敵です!(笑)
王様が身勝手だなぁとも思うし、立場的に王としては仕方ないよなぁとかグルグル考えてしまう笑
後味悪いのも大丈夫な方だけ観てください(笑)
純粋な青年が泣ける
恋に不器用で純朴な青年をチュジンモが演じていて素敵な映画でした。一途で純粋な男性というのはいいものだと感じ、私もこういう男になりたいなと思いました。しかし純粋すぎると恋愛もなかなかうまくいかないというのが切ないです。
一途なところに好感を持てました!
このハッピーエンドでは、学生時代の同級生に再び恋すると言うところから、非常に注目したのですが何とその女性は既婚者だったのです。しかし、チュ・ジンモさんはその相手への思いを立ち切ることが出来なく愛していく様が非常に印象的でした。
素敵な上司
主人公の上司役として出演しているチュ・ジンモさんの演技力がとても魅力的な作品だと感じました。物語の設定も日本映画にはないような作品になっていて、犯人と警察の行動や、やりとりがとても新鮮で楽しかったです。
脱北
出演している俳優がとても豪華であり、一人一人の演技力が素晴らしい作品だと感じました。脱北し、久々に会う兄弟のシーンにとても感動して泣いてしまいました。人のつながりについてとても考えさせられる映画となっています。
面白いし、考えさせられます
日本での原作漫画が大好きでこちらも観ましたが日本の漫画とは全く別物だと思った方がいいです。
そしてこちらも面白いです!韓国のため整形が妙にリアルに感じます。
「したいことはできるのは神だけ。できることをするのが人間だ」という父親の口癖が印象に残ってます。
ジンモさんもかっこよく、面白いし笑えるけど色々考えさせられる映画です。
全身整形の凄さが伝わりました!
このカンナさん大成功ですでは、一人の女性が全身整形を行っては好きな男性を振り向かせようとするのでしたが、非常にそれに至るまでも切ない物語でした。見た目とは裏腹に美声と音楽的才能を兼ね備え非常に魅力的な女性であったのも印象的な映画でした。また、改めてチュ・ジンモさんの格好良さが伝わった作品でもありました。
知るきっかけ
チュ・ジンモさんを知るきっかけとなった作品でとても思い出深いです。鈴木由美子さんのコミックを韓国で映画化したラブコメディとなっていて、コミックの内容とは少し違った設定になっています。しかしその設定がとても視聴者を魅了してくれる作品です。ぜひ一度は見てもらいたい作品です。
笑えるけど現実なら怖い作品
全身整形で美貌を手に入れたラブコメディー映画で、日本人向けの作品かな?と思います。日本ではありえないと思うかも知れませんが、韓国では整形をしている割合が高いので妙にリアルです。作品を見てドキドキした人が多いのでは?と思います。単純に笑える内容なので、万人受けの映画だと思います。
面白いラブコメでした
救いようのないブスが全身整形手術を受けて恋を勝ち取ろうとする話で、主演の女優がとても綺麗でした。整形してもそんなに簡単にいかないところが面白かったです。チュジンモはかっこいいと思いましたし演技も良かったです。