ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
夏羽とは最高のカプ
狗神怪物相談事務所の従業員の一人。「蜘蛛(アラクネ)」と人間の半妖で、汗や唾がクモの糸の様になり、物を溶かしたり、凝固させたりと様々な糸を出せます。
半妖という部分や境遇が似ていることから夏羽のことが気になってるけど、素直になれないタイプ。
後にトラウマを隠すための虚勢であることが判明しますが、なかなか創作意欲を掻き立てられるキャラです。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





主人公
2017年からジャンプSQで連載されている『怪物事変』。“怪物"と書いて“けもの"と呼びます。
ストーリーは、古代よりこの世に潜み、人にバレないように気をつけながら人と関わって生きる怪物という存在。しかし、現代ではそんな怪物が人と深く関わろうとするケースが多発しており、東京で怪物専門の探偵をしている隠神はとある田舎の村に呼ばれ、そこで一人の少年・夏羽に出会う、というところから。
物語の進みはサクサクなのでテンポ良く話が進み、登場キャラはかなり多くなかなか濃いキャラクターが揃っています。そのなかでもやっぱり外せないのは、主人公の夏羽。
鹿の子村で泥まみれになりながら働いていたかわいそうな男の子でしたが、その正体は血を持たない「屍鬼(クーラー)」と呼ばれる怪物と人間の半妖。痛覚がなく殺されても死にませんが、首とどうを切り離されると動けなくなります。(そりゃそうだ)
隠神が銃でも倒せなかった怪物を素手で安々と倒したり、親がいないためにひどい扱いをされていたりと斯々然々で、隠神が営む東京の隠神怪物相談事務所に所属することに。そこからその事務所に所属する、怪物の血をもつ多くの少年少女たちがたくさん出てきます。
2021年1月からはアニメ化が決定したので、動いたキャラが見れるのが楽しみです!