ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
優しい殺し屋
普通に町医者として生きる優しくて、むしろちょっと天然な主人公が実は殺し屋…という設定がおもしろいです。キレイな絵や、どうして暗殺をするかの動機に繋がる繊細な部分など、心に響くところがたくさんあり、女性にもおすすめできる殺し屋マンガです。
殺し屋のお暇
これこそTHE殺し屋というくらい恐れられた実力派の殺し屋なのに、この話はまさかの、殺し屋のロングバケーション的なお話です。殺し屋といってもどこか憎めない愛されキャラの主人公が一般人として暮らす、でもやっぱ殺し屋なところが随所に出ちゃう…笑える殺し屋マンガです。
4位暗殺教室(漫画)
主人公が殺される側!
殺し屋マンガといっても、一人の主人公が殺し屋なのではなく、クラスみんなが殺し屋という新しいマンガです。地球を破滅させる不思議生命体が担任の教師としてやってきて、殺さなければいけないけれど、そんな担任と過ごすことで成長していく、おもしろいけど切ない話で大好きです。
5位DINER
殺し屋の溜まり場!
一人の殺し屋を描いた話ではなく、いろいろな個性のある殺し屋たちが集まってくるダイナーを舞台にした話で、なかなか恐ろしい設定だけどおもしろい!みんなが殺し屋なのではなく、一般の女の子がその世界に巻き込まれてしまうところが、想像しただけで怖いですね。
精神的に壊れている…
主人公の"イチ"は殺し屋の役なのに実はすごくひ弱で精神的に成長できていないところがあって、すごく危うい人物として描かれています。歌舞伎町を舞台にしたヤクザの抗争のヤバさと、シリアルキラーとはまた違う精神的にヤバい人間との対決がすごく怖くておもしろいです!