2020/07/27
野球応援の定番曲!名曲は世代を超えて受け継がれる!
ルパン三世のテーマも野球応援には欠かせない曲ですよね。実際ワタクシも応援の時は必ずと言っていいほど演奏しておりました。
やっぱりルパンの曲ってサックス吹きには外せない名曲ばかり。コンボスタイルや吹奏楽での演奏も素敵ですが、爆音で吹きちぎるルパンも気分爽快です!
サックス吹き的に推したい曲♪
吹奏楽の名曲でもあり、野球応援の名物曲!!
野球応援のお陰で、吹奏楽を知らない人でもこの曲だけは知っているという方も多いことでしょう。
元はディスコミュージックとして発表された曲だそうですが、のちに吹奏楽用にアレンジされ今では吹奏楽曲の定番となっております。
また1987年に智辯学園和歌山高校野球部が第69回全国高等学校野球選手権大会に初出場した際、同校吹奏楽部顧問の先生がこの曲を野球応援用にアレンジして世に広まったそうです。
壮大なサウンド感が選手の士気を高め、鼓舞し、応援団の気持ちも同じように高ぶらせてくれる本当にかっこいい曲です!
是非フルバージョンで聴いて頂きたい名曲です!
イントロのラッパで球場が一気に沸き立つ!ボールテージMAXの神曲!!
いや~もうね、野球応援といえばこの曲しかないでしょ!
あの有名なイントロの『チャララ~、、、』がはじまった瞬間、一気に球場の空気が変わるんですよ!
しかし当人(そのソロを吹いてるトランぺッター)は緊張MAX!ちょっとでも音を外そうものなら相手チームの応援団からヤジが来そうな勢いであります(笑)
ちなみにワタクシが野球応援のお手伝いをさせて頂いたとき、トランペットの方の調子が悪く、代わりにソプラノサックスで吹いたことがあります(;^ω^)
緊張しましたが幸いうまく吹けたので結構スタンドが盛り上がったのを覚えています。気持ちよかったです(笑)