作曲 | ヴァン・マッコイ |
---|---|
演奏時間 | 約4:00 |
甲子園の応援曲として既に定番となっている名曲ですが、純粋に吹奏楽曲としても魅力満載の名曲です。 原曲はヴァン・マッコイ作曲ですが、吹奏楽版は岩井直溥による編曲版が長く人気を集めています。 ワイルドな雰囲気の独特の世界観が感じられる名曲
野球応援のお陰で、吹奏楽を知らない人でもこの曲だけは知っているという方も多いことでしょう。 元はディスコミュージックとして発表された曲だそうですが、のちに吹奏楽用にアレンジされ今では吹奏楽曲の定番となっております。 また1987年に智辯学園和歌山高校野球部が第69回全国高等学校野球選手権大会に初出場した際、同校吹奏楽部顧問の先生がこの曲を野球応援用にアレンジして世に広まったそうです
野球部員にもっとも知られている吹奏楽曲!
《ハッスル》などのディスコサウンドで知られるヴァン・マッコイが作曲した《アフリカン・シンフォニー》は、演奏しない学校のほうが少ないのではないかというくらいの野球応援ド定番曲。 それゆえ、別名は「野球部員にもっとも知られている吹奏楽曲」。 中には、「その年のスラッガーのテーマ曲」として継承されている学校もあります
吹奏楽作家