みんなの投票で「ご当地アイドル人気ランキング」を決定!地域に根ざした活動を行うご当地アイドル(ローカルアイドル)は、今や地域活性化の手段の1つとして考えられているほどの影響力があり、地方のボランティアライブへの出演や、全国区の番組で地元に関する情報を発信するなど活躍中。ご当地アイドルのパイオニアともいわれている「Negicco(ネギッコ)」をはじめ、メンバーの名前にりんごの品種名が付けられている「りんご娘」や、福岡を拠点に活躍する2011年デビューのローカルアイドルグループ「LinQ(リンク)」などの有名ご当地アイドルから、マイナーなローカルアイドルまで。あなたが好きなローカルアイドルを教えてください。
最終更新日: 2020/10/17
このお題は投票により総合ランキングが決定
このお題に投票している注目のユーザー
このランキングでは、「47都道府県もしくは特定の地域を拠点に、地元の情報を発信している女性アイドル」に投票できます。これに該当すれば、既に解散していても、活動停止中のグループでも投票OK!また、ローカルアイドルであれば、ソロでもグループでも構いません。ただし、実在する地名・乃木坂の名前を冠した「乃木坂46」のようなアイドルは、地域の情報を発信する活動を行なっているわけではないので、投票対象外です。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位りんご娘
2位NMB48
3位たこやきレインボー
4位 C-Style
5位dela
1位りんご娘
2位NMB48
3位たこやきレインボー
4位 C-Style
5位dela
条件による絞り込み:なし
引用元: タレントデータバンク
プロフィール | 2000年7月に青森県弘前市で結成されたボランティア集団「弘前アクターズスクールプロジェクト」から誕生したダンス&ボーカルユニット。音楽・芸能活動を通した地方からの情報発信と、地元青森県の活性化、日本全国、海外の第1次産業をエンタテイメントで元気付けることを目標とする。また、メンバー自身の農業への関心も非常に高く、ホームページやTV番組などでも実際に農業に挑戦する姿を見ることができる「農業活性化アイドル」としても知られる。メンバーの名前には、りんご王国ならではのこだわりがあり、プロジェクトの指針の元、地元の活性化という願いをこめ、青森県が全国生産量NO.1を誇るりんごの品種名がつけられている。年間50本以上のイベント出演の他、地元施設へのボランティアライブ、TVやラジオ、CMへの出演も数多く、同年代に限らず幅広い年代層から支持され、青森県での認知度はほぼ100%。今後は「農業活性化アイドル」としてグループの活躍はもちろん、メンバー個々の活躍も益々期待される。 |
---|---|
代表作品 | CDシングル『トレイン/だびょん』(2010)
TBS『さんまのからくりTV』(2011) |
可愛くってキャラが濃い!
最近バラエティ番組で大活躍の王林ちゃんをはじめとしてメンバーのキャラクターが濃いので、とにかくトークが面白いです。そして、バラエティだけではありません。歌とダンスが実力派です。可愛くて、トークと歌もダンスも出来るので今後もっとも期待しているアイドルです。
なんばが好きや
大阪で一番大きなアイドルグループだと思います。何度か劇場公演にも行きましたが、やはり関西人が多いだけにトークが上手い。
他のAKBグループと違い、とにかく笑いを取ることに貪欲な子たちが多く、これぞThe大阪といったアイドルグループだと思います。
笑い取る子って顔が悪いんでしょと言われることがありますが、ルックスもレベルが高いというパーフェクトな子たちです。
大阪の代表
大阪のアイドルであり可愛いだけでなくお笑いにも力を入れる姿がさすが大阪!と感じます。
48グループでも全員がダンスが揃っておりすこしロック調の歌が多いです。個性が強いため見ていて楽しく飽きない人気グループです。
大阪のアイドルの頂点
関西にはいろんなご当地アイドルが存在しますがトップはやはりNMB48だと思います。一人一人のタレント性が高いですし、踊りも歌もうまい子が多いです。やはりメンバーが多いのでその中から推しを探すのが楽しすぎるのです。劇場も立派ですごいです。
関西のももクロ
たこやきレインボーは関西出身の5人組で結成されたアイドルです。ももクロと同じ事務所でコンセプトが似ているかもです。みんな可愛くていい子ばかりです。関西なので面白くて明るいのがいいですね。夢は甲子園でのライブで土を持って帰るのが夢だそうで叶えてあげたくなるアイドルです。
大阪生まれのスタダアイドル
正直言って関西のアイドルはNMBが強くて他のアイドルグループはあまり目立ってきません。しかし彼女たちはスタダアイドルとして、そして大阪生まれのアイドルとして、抜群の笑いのセンスやしかも上品さを兼ね備えていて、それが彼女たちの魅力となり48グループに負けず劣らずのファンを獲得しています。またパフォーマンス面もハロプロに負けず劣らずの歌唱力とダンスをライブで見せてくれます。今はコロナで活動できていませんがコロナ収束後はますます伸びていってくれると信じています。
木更津が生んだヤンキー娘!
ヤンキーとアイドル。まさかこの2つが融合するとは思わず、初めて知った時の衝撃は凄かったです。写真では完全にメンチ切ってて怖いですが、実はよく見ると可愛いんです。一人一人のアイドルとしてのポテンシャルがすごく高いのとギャップがすごいので、一度見たら離れられません。
木更津ヤンキー
氣志團を生んだヤンキーアイドルという変わったコンセプトとメチャクチャみんな目力が強い!
カッコいいし、かつあげされたらお金をあげてしまうぐらいヤンキーです。ファンコールも他にない強さと一体感が魅力です。
ギャップが好き
元々は3人で活動しており、1番人気であった人が辞めてしまい多少人気が落ちた事はありましたが、2人でYouTube活動を始めたりなどアイドルとして全力で頑張ってる姿勢が不良というのをテーマしているアイドルなのでギャップがありとても好きです。
歌詞もパフォーマンスも個々のメンバーも素晴らしい
数年前のデビュー当初から知っていて思い入れもありますし、地元の無料で鑑賞できるイベントにも積極的に参加してくれ至近距離で見る事ができる大変嬉しい存在です。
現キャプテンの沢井さんはデビューの頃はまだ正式なメンバーとしてではなかったのですが一際目立った印象でずっと気になっていた存在で、そのような子が正式のメンバーになりキャプテンまでに昇りつめた姿を見られて感激しています。
グラビアで大注目
多分このアイドルの名前を聞いたことがある人は少ないと思いますが、沢口愛華という名前を聞いたことのある人は多いと思います。まさにこの沢口愛華が所属するグループがdelaなのです。沢口愛華はまさに生まれながらのグラビア女王と言えるくらいの抜群のスタイルで、青年誌や少年誌のグラビアを賑わせています。彼女がもっともっと売れれば、delaというグループも彼女とともに色々なメディアに呼ばれてくると思います。delaは今自分が最も注目しているグループです。
博多っ子
HKT48は平均年齢が一番低いグループとして誕生しました。平均年齢13歳位でお披露目されたのですが、そこはやはり若いグループだけあってまとまりが全くなく、グループが崩壊寸前だったのです。
そこに指原莉乃が移籍してきて、HKT48が始めてグループとして団結できるようになりました。そんな指原莉乃が去年卒業してしまいどうなるかと思われていたのですが、今年待望のシングルで新しいセンターが誕生することになりました。それが運上弘菜という北海道生まれの21歳。肌が白く自分の意見をあまり言わない、おとなしい子が新センターの大抜擢。この子を中心に今年のHKTは活躍してくれることを願っています。
努力家揃いの粒揃い。
現在IZ*ONEに専念している矢吹奈子と宮脇咲良をはじめとして、顔面偏差値が最も高いと思っています。博多美人とよく言いますが、その言葉をそのまま体現したようなグループです。面白いキャラクターの子が多いので、HKTを卒業した48グループを代表するさっしーのさしこイズムを受け継いで飛躍してもらいたいと思います。
ご当地アイドルでもあり全国区アイドルでもあり
48グループが名古屋にも誕生すると聞いた時はまさかと思いびっくりしたと同時にこれほど身近に大きなアイドルグループが生まれるのかと思うととても嬉しかったです。
どんなグループになるのか想像がつかなかったのですが全国展開をしながらも地元にもしっかりと根付いた活動もしてくれ、ラジオやテレビやイベントなど触れ合う機会も多いのも魅力的です。
名古屋組
AKBより先に好きになったのがSKEです。彼女たちはなんと言ってもパフォーマンスが素晴らしいのです。
ダンスは全てが全力で、しかもみんな揃っているので劇場で見ると大迫力。
SKEはテレビなどの映像ではなく是非劇場で生で見ていただきたいです。
SKE48はテレビにも出ていますが実は愛知県のご当地アイドルです。
SKE48はテレビでも有名になり、昔から気になっていました。歌もきれいで愛知県の真面目さを取り入れていい人ばかり集まっています。愛知県のご当地アイドルということで好きです。昔は他のアイドルと争うほど有名でした。
横浜の港湾都市としての歴史を背負う音楽性
横浜は神奈川県の県庁所在地にして、その神奈川県は東京都と隣接しているという、ローカル性が絶妙になさそうである地域です。黒船来航によって開港した、横浜の港湾都市としての歴史も見逃せません(その一例が中華街の存在です)。
nuance(ヌュアンス)は2017年に結成された4人組で、メンバーもプロデューサーも全員横浜在住。現在はことさら「横浜」を強調しませんが、2020年9月リリースのアルバム「brownie」の冒頭は船の汽笛とともに始まります。そうです、出航です。
いわゆる「ハマっ子」の飾らないメンバー、横浜の多様性を投影したかのような音楽性、気品に満ちた衣装。「brownie」収録曲では「初恋ペダル」に代表される、歌謡曲テイストの楽曲群も重要です。
横浜の独特のメランコリーがあるのもnuanceの特徴です。聴きながら「ああ、横浜」だなと神奈川県民として感じることができる稀有なグループです。
愛知県の東三河のラジオで活躍ご当地アイドルです。
昔よく悩んでいたとき車でよくドライブに出かけました。ラジオ放送で少しほっとしたのが、この穂の国娘ぐるめいど隊が出たときです。女性のアイドルが集まって歌を歌い、明るい喋り方をします。愛知県の豊橋のご当地だから好きです。
ご当地感あふれるアイドル
YASSA Comachiは千葉県東金市で主に活動しているアイドルです。地元民謡やおまつりのテーマ曲などでイベントを盛り上げてくれていて、ご当地感があります。地域に根差していて東金のこともアイドルのことも応援したくなります。いつも一生懸命なところが好きです。
圧倒的歌唱力
とにかく彼女たちはご当地アイドルの中でもパフォーマンス力がずば抜けています。ダンスはもちろんのことなのですが、何よりすごいのがリードボーカルのMAINAさんの他を圧倒する歌唱力です。彼女の歌を聞くとそんじょそこらのアイドルの歌なんて聞けなくなります。それくらいの歌の上手さなのです。
発足前から知っている
まだメンバーが決まっていない時から知っていた存在です。というのも第一期のメンバーを募る公開オーディションから見てきたからです。アイドルのオーディションは各地で行われていると思いますが当時はこのグループはお祭りのステージの一環として公開オーデションという珍しい形態で行っていて、まさしく目の前でこのグループを誕生する過程に立ち会う事ができた貴重な経験をさせて貰い思い入れも強いです。
激しいダンスでとても元気が出る曲、切ない恋心を歌った曲などお気に入りの曲が多いのも気に入っている一因です。
一般的な可愛さ
トップアイドルのような特別光った可愛さや顔が整っている訳ではありませんが、身近な可愛さがあり一緒にいたいやもっと頑張っている姿を見たいという欲求が出てくるのでとても好きです。しかし人数が多い分、ダンスに少しまとまりがないので今後に期待している。
石川県のソロ・アイドル
2020年7月発売のシングル「DANCE NOW」が、オリコンデイリー2位、ウィークリー9位に輝く快挙を成し遂げたオモテカホ。
もともとは石川県のご当地アイドル「おやゆびプリンセス」のメンバーとしてデビューし、解散後はソロのほか、西金沢駅近くの「TEATRO西金沢」を拠点とする「西金沢少女団」のメンバーとしても活動中だ。
西金沢少女団は、運営の伊勢保彦、ソングライターのHIROYA、メンバーのオモテカホの3人がプロデューサーであり、その3人がそのままオモテカホのソロ活動にも関わっている。3人とも石川県在住である。
HIROYAの作るキャッチーなメロディー、それを歌いこなすオモテカホの高い歌唱力は、ただのローカルアイドルにとどまらないクオリティだ。
全国区のローカルアイドル「Negicco(ネギッコ)」や、ベテランのジモドル「りんご娘」などを含む、数々の女性ローカルアイドルがランクインした「ご当地アイドル人気ランキング」。あなたの好きな女性アイドルは何位に入っていましたか?ほかにも、アイドルグループのNo.1を決める「女性アイドルグループランキング」をはじめ、人気の女性アイドルがひとめでわかる「かわいい女性アイドルランキング」など、魅力的なランキングが多数あります。こちらもぜひCHECKしてください!
キャラが好き
まず、りんご娘。メチャクチャみんな可愛くて最高です。青森のご当選アイドルながらもみんな名前がりんごの銘柄が特徴です。
それに王林とジョナゴールドは、キャラクターが濃いです。
ときは、おっとりながらもしっかりしてます。彩香は、可愛くてみんなを笑顔にしてくれます。
歌もハモリがメチャクチャ綺麗でダンスもキレがあります。