ランキングの前に…1分でわかる「ラウドロック」
若者を中心に圧倒的人気を誇る「ラウドロック」
フェスに必要不可欠な“エモい”楽曲を多く輩出しているロックのサブジャンルのひとつ「ラウドロック」。従来のヘヴィメタルやハードコアにラップ・グロウル・スクリームなど新たな要素を取り入れ、テクニカルな楽器演奏に加えてさらに“重めのサウンド”、より“複雑化”されているのが特徴です。しかし、“ラウドロック”という呼び方は日本特有の言葉で、ほかの類似するジャンルとの線引は曖昧。邦楽バンドだと「マキシマムザホルモン」や初期の「ONE OK ROCK(ワンオク)」、「Fear, and Loathing in Las Vegas(ベガス)」が例に挙げられ、海外バンドだと「SLIPKNOT(スリップノット)」や「LINKIN PARK(リンキンパーク)」など、ヘヴィメタルやニューメタル、オルタナティブメタルに匹敵するアーティストを指す場合が多いです。また、ラウドロック界のアイドルと名高い「BAND-MAID」といった女性メンバーで構築されるバンドにも注目が集まっています。
本ランキングにおける「ラウドロック」の定義
ラウドロックは、一般的にはヘヴィメタルやハードコアと境界線が曖昧で、厳密な定義はないです。そのため、投票にあたってとくに制限は設けません。あなたなりのラウドロック人気曲ランキングを作って投票してください!
色々な要素が詰め込まれていて最高
まずは、イントロ電子音的なフレーズから炸裂するギターサウンドが格好良いです。
そして、なんといってもヴォーカルのチャスターによる歌が最高で、メロディアスな感じから絶叫シャウトまで、凄まじすぎて素晴らしいと思います。
イカルスさん
1位(100点)の評価
めっちゃ怒ってる
大人しく誰かに言われるがままに生きてきた人が
ついにブチ切れたかのような曲www
ソフトな歌い出しから段々感情が乗ってきて
絞り出し、叫ぶような感情の高まったサビが素敵
ゲストさん
1位(100点)の評価