mackie
引用元: Amazon
リンミンメイが当時の歌番組の10位以内にエントリーされたことで、大物歌手が「漫画の歌で登場人物が歌うってことにハガキを出してるの?!」みたいなことを言っていたのを、ものすごく憶えています。そんな文化を新たに作ったアニメも、壮大なオーケストラから始まって哀愁のある太い歌声で世界観を表現しているオープニング曲があってこそです。歌唱部分のソナタ形式のように展開していき、マクロス、という言葉をブリッジ部分に使う構成など、見事としかいいようがありません。シリーズで絶対的に歌があり、その上で様々なジャンルの楽曲が生まれて歌い継がれるのも、最初の最初にこの重厚さがあるからこそ、軸がブレない長寿作品になっていると思います。
このランキングに共感できましたか?
エンタメ>アニメ・漫画
アニメおすすめ人気ランキング 投票結果発表!全28ジャンル別・2025年版
エンタメ>ゲーム
PS4ゲームソフトおすすめ人気ランキング!全14ジャンル別・2025年版
漫画おすすめ人気ランキング!全54ジャンル別・2025年版
面白い神アニメランキング
おすすめの面白いアニメは?
エンタメ>エンタメその他
Netflixオリジナル作品ランキング
おすすめのNetflixオリジナル作品は?
エンタメ>テレビ
面白いドラマランキング
おすすめの面白いドラマは?
芸能人・著名人>俳優・女優
若手女優ランキング
あなたが好きな若手女優は?
イケメン俳優ランキング
イケメンだと思う俳優は?
エンタメ>音楽
低音男性が歌いやすい曲ランキング
カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?
飲み歌ランキング
飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?
Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング
好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?
歴代アニソンランキング
好きなアニソンは?
男子に歌ってほしい曲ランキング
カラオケで男性に歌ってほしい曲は?
結局は全てココから。
リンミンメイが当時の歌番組の10位以内にエントリーされたことで、大物歌手が「漫画の歌で登場人物が歌うってことにハガキを出してるの?!」みたいなことを言っていたのを、ものすごく憶えています。そんな文化を新たに作ったアニメも、壮大なオーケストラから始まって哀愁のある太い歌声で世界観を表現しているオープニング曲があってこそです。歌唱部分のソナタ形式のように展開していき、マクロス、という言葉をブリッジ部分に使う構成など、見事としかいいようがありません。シリーズで絶対的に歌があり、その上で様々なジャンルの楽曲が生まれて歌い継がれるのも、最初の最初にこの重厚さがあるからこそ、軸がブレない長寿作品になっていると思います。